59: スファエロバクター(茸) [DE] 2023/08/15(火) 21:18:48.21 ID:SNMI+hm10
 
60: セレノモナス(埼玉県) [US] 2023/08/15(火) 21:18:57.55 ID:pq4bBUZ70
常温ストレートで口の中ビリビリしたとこに冷水をぶち込む
 
 
66: 放線菌(東京都) [ニダ] 2023/08/15(火) 21:20:25.14 ID:u3SBhUf60
 
69: ハロアナエロビウム(東京都) [IR] 2023/08/15(火) 21:20:48.61 ID:vF/BZi660
ノージンググラスに入れてトワイスアップにするかストレート 
ロックや水割りはせっかくの香りが死んでイマイチ
 
 
214: アルマティモナス(京都府) [US] 2023/08/15(火) 22:00:45.71 ID:THE9NxtV0
 
231: フィンブリイモナス(東京都) [BR] 2023/08/15(火) 22:08:13.83 ID:52vrbctQ0
>>214 
水を加えた方が香りが立つってのは科学的に照証明されてるらしい 
youtubeで誰か言ってたな
 
 
70: 放線菌(埼玉県) [US] 2023/08/15(火) 21:20:49.52 ID:J8/I2l5C0
バニラアイスにかけて食べてる 
なのでウイスキーのグレードはなんでもいい
 
 
72: リゾビウム(東京都) [NL] 2023/08/15(火) 21:21:33.40 ID:gtK84Jgq0
 
79: ホロファガ(東京都) [US] 2023/08/15(火) 21:22:44.55 ID:Xt9q1YCX0
 
82: スネアチエラ(栃木県) [US] 2023/08/15(火) 21:23:29.18 ID:8HIqOEJZ0
お前の炭酸割りは炭酸がほぼ無くなってるのにむせるから意味ないって指摘されてからは水割りばっかり
 
 
83: メチロフィルス(三重県) [DE] 2023/08/15(火) 21:23:29.93 ID:LhVMqwJb0
 
86: テルモアナエロバクター(ジパング) [US] 2023/08/15(火) 21:23:38.13 ID:oCDBIjfN0
安いのはハイボール 
まあストレートもある意味アリ 
2000円から3000円台ならロック 
それ以上ならストレートかトワイスアップ 
バーボンは何でも良い 
ジャックダニエルはレミーの原液
 
 
90: フィンブリイモナス(静岡県) [DE] 2023/08/15(火) 21:24:35.32 ID:I4fWHuy60
 
91: カンピロバクター(埼玉県) [DE] 2023/08/15(火) 21:24:59.35 ID:qtvDTTTh0
ストレートだろ 
そのままが一番 
他のと合わせるとうまいのもあるがそれは別の飲み物
 
 
100: ストレプトミセス(千葉県) [US] 2023/08/15(火) 21:27:19.01 ID:duZ+nIQF0
良い酒ならストレートか1:1の水割り 
オン・ザ・ロックでも 
安い酒なら薄いハイボールか水割り
 
 
101: イグナヴィバクテリウム(茸) [US] 2023/08/15(火) 21:27:22.68 ID:dPMpAUr50
昔はコークハイばっか飲んでたけど最近ストレートの良さを知った 
メーカーが自信持って出してんだからそのまま味わうべき
 
 
108: エアロモナス(長野県) [CN] 2023/08/15(火) 21:28:10.77 ID:tKdNi4lZ0
ボトルごと冷凍庫で冷やしてからストレートで飲むと美味しいよ
 
 
109: コリネバクテリウム(大阪府) [US] 2023/08/15(火) 21:28:22.51 ID:KtKCEfGk0
 
111: プニセイコックス(新潟県) [NO] 2023/08/15(火) 21:28:56.65 ID:kTTU0qk50
 
119: ハロアナエロビウム(東京都) [IR] 2023/08/15(火) 21:30:53.13 ID:vF/BZi660
 
112: シントロフォバクター(光) [US] 2023/08/15(火) 21:29:25.78 ID:IWZ31Nut0
まず 
バーボンなのかイングランド系のブレンデッドウィスキーなのか 
スモーキー系かを 
それを示さないと 
1括りにウィスキーとか言われてもな
 
 
113: ホロファガ(ジパング) [US] 2023/08/15(火) 21:29:26.68 ID:hjpc46Fl0
 
115: ニトロスピラ(新潟県) [ニダ] 2023/08/15(火) 21:29:48.07 ID:8IBgUI/P0
 
123: ジオビブリオ(青森県) [FR] 2023/08/15(火) 21:31:35.28 ID:12sQA0AL0
ラフロイグをテキトーに水で割ったらただ臭いだけでスッカスカになってガッカリした 
水割りって難しいのね
 
 
149: ハロアナエロビウム(東京都) [IR] 2023/08/15(火) 21:38:58.89 ID:vF/BZi660
>>123 
トワイスアップ(水で1:1割、氷なし)試すべし
 
 
127: ビフィドバクテリウム(茸) [GB] 2023/08/15(火) 21:32:06.12 ID:4/IDNlpD0
 
130: メチロコックス(大阪府) [ZA] 2023/08/15(火) 21:32:30.05 ID:8hMPbirP0
 
133: デスルファルクルス(埼玉県) [ニダ] 2023/08/15(火) 21:33:18.30 ID:l47tqnuH0
すぐ酔えるしロックをちびちびが好きかな 
ハイボールだとお腹がパンパンになってしまう
 
 
135: プロピオニバクテリウム(神奈川県) [US] 2023/08/15(火) 21:34:05.81 ID:SOaBoCAL0
1、ウイスキーを小皿に少し垂らす。 
2、そこにたけのこの里を並べる。 
3、クッキー部分に染み込ませる。 
4、(゚д゚)ウマー
 
 
138: フランキア(東京都) [US] 2023/08/15(火) 21:35:14.05 ID:9Ub42B4o0
 
142: オセアノスピリルム(愛知県) [CR] 2023/08/15(火) 21:36:59.36 ID:BWygv+zg0
 
146: デスルフロモナス(福島県) [US] 2023/08/15(火) 21:37:45.66 ID:CwGYxaSA0
一人で飲むときはオンザロックス、 
他人と飲むときは他の人は大概水割りなので同じグラスでフロートにしてもらう
バーボンはストレートかコークハイ
 
 
152: パスツーレラ(福岡県) [GB] 2023/08/15(火) 21:39:34.87 ID:KhRrKZwe0
 
159: カルディセリクム(福岡県) [US] 2023/08/15(火) 21:42:21.20 ID:DBFIooEG0
ストレートが一番美味しい 
あとオンザロック 
チョコレートと一緒に食べるとベスト 
アイスクリームにかけても良い 
ハイボールはまずい飲み方
 
 
160: メチロコックス(東京都) [US] 2023/08/15(火) 21:42:50.21 ID:LyVhFIag0
 
161: デスルフォビブリオ(大阪府) [ニダ] 2023/08/15(火) 21:42:51.39 ID:8zIDGLYj0
ロックかストレート 
夏場にストレートはちょときついのでロック 
冬場はストレート 
でも白州はハイボールが美味いんだよなあ 
ようは好きに飲めってこった
 
 
170: アシドチオバチルス(徳島県) [IR] 2023/08/15(火) 21:44:51.64 ID:ioano9aR0
 
180: セレノモナス(山形県) [US] 2023/08/15(火) 21:47:23.23 ID:X1PpXSVI0
 
183: クロマチウム(神奈川県) [CN] 2023/08/15(火) 21:49:15.49 ID:N6lcOokN0
 
186: オセアノスピリルム(神奈川県) [US] 2023/08/15(火) 21:49:53.84 ID:/Q0Y94UX0
 
187: 放線菌(東京都) [FR] 2023/08/15(火) 21:50:01.99 ID:HaLpHvem0
 
195: アシドチオバチルス(広島県) [AU] 2023/08/15(火) 21:52:55.02 ID:Bhz3tnnI0
 
198: カルディオバクテリウム(東京都) [EG] 2023/08/15(火) 21:54:26.78 ID:pFHBka3R0
水とウイスキーを1:1で混ぜたものをマグカップに入れてレンチン 
そのあとシロップをたっぷり入れて飲む
 
 
199: アシドチオバチルス(徳島県) [IR] 2023/08/15(火) 21:54:53.47 ID:ioano9aR0
 
200: カルディセリクム(福岡県) [US] 2023/08/15(火) 21:54:58.67 ID:DBFIooEG0
コークハイも美味しいよね 
がぶ飲みして効きそうだけど
 
 
206: アキフェックス(岐阜県) [SE] 2023/08/15(火) 21:57:44.29 ID:mlkDWMZx0
日本ウイスキーの父でありウイスキーマニア、オタクでありウイスキー変態のマッサンは、 
1:1の水割りが一番味と香りがわかる、と言ってた。
 
 
223: カルディセリクム(福岡県) [US] 2023/08/15(火) 22:03:15.27 ID:DBFIooEG0
>>206 
味と香りを知るには良いけど美味しいかどうかは別だから
 
 
269: アキフェックス(岐阜県) [SE] 2023/08/15(火) 22:32:08.32 ID:mlkDWMZx0
>>223 
なんやら普段はウイスキーと水、1:2の水割り飲んでたそうな。 
なんやらアルコール度数が日本酒くらいになって、グビリグビリと飲めるとのこと。
 
 
207: テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [US] 2023/08/15(火) 21:58:21.02 ID:DqEumwa40
 
212: エリシペロスリックス(光) [CL] 2023/08/15(火) 22:00:04.20 ID:ObzuQB/K0
 
213: デスルフレラ(岡山県) [US] 2023/08/15(火) 22:00:22.08 ID:F5FjMakn0
 
217: アクチノポリスポラ(福岡県) [US] 2023/08/15(火) 22:02:09.06 ID:7d9VtdV/0
 
221: クロマチウム(東京都) [JP] 2023/08/15(火) 22:02:53.82 ID:9scSpfN10 BE:866556825-PLT(20500)