5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュー速VIPに「黒霧島美味すぎ」というスレッドが立っていたので紹介。
スレッドタイトル
黒霧島美味すぎ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:17:00.002 ID:mzPB8Z3u0
 
		
							
						
				
								
					
					ポチップ
				 
					 
	
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:17:45.620 ID:RigZQgFz0
 
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:27:10.375 ID:jrb8uq8xa
 
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:18:40.958 ID:mzPB8Z3u0
 >>2 
 壺熟成してみ 
 芋臭い角が取れてめちゃくちゃまろやかになるよ 
 
 
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:18:11.626 ID:JuXUWa6G0
 
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:19:47.950 ID:mzPB8Z3u0
 >>4 
 麦も嫌いじゃないしどんな料理にも合うかいいよね 
 でも魚料理には芋か日本酒だと思ってる 
 
 
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:18:23.483 ID:dCZ6euvP0
 
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:19:56.028 ID:mzPB8Z3u0
 
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:19:03.896 ID:MTCqASfs0
 
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:20:04.571 ID:mzPB8Z3u0
 
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:23:51.063 ID:MTCqASfs0
 >>10 
 俺は焼酎チビチビやるとよくない酔い方しちゃうからロックあんまりやんない 
 
 
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:26:10.807 ID:mzPB8Z3u0
 >>19 
 チビチビ気が付けば何時間も飲んじゃうよね 
 芋の炭酸割りも美味しいらしいね 
 
 
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:20:21.902 ID:ohYT5SnN0
 
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:21:27.056 ID:mzPB8Z3u0
 
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:21:08.165 ID:mCb6DK0I0
 
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:21:48.453 ID:mzPB8Z3u0
 
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:23:16.604 ID:iUCZq8f4d
 芋はお湯割りがいいよなぁ香りが立つ 
 夏場はロックで飲んじゃうけど 
 
 
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:24:50.222 ID:mzPB8Z3u0
 >>17 
 白霧がお湯割り用に作られてるみたいよ 
 夏場はビールからのロックかレモン酎ハイが最強 
 
 
		
							
						
				
								
					
					ポチップ
				 
					 
	
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:24:27.238 ID:bjx9ckFe0
 
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:28:08.863 ID:mzPB8Z3u0
 >>21 
 うむ分かってるな 
 10年くらいずっと黒霧足し続けてる壺あるけどすんげー美味いぞ 
 
 
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:24:37.670 ID:D+sdZ0Rc0
 
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:28:33.832 ID:mzPB8Z3u0
 >>22 
 日本酒も美味いけど冬に飲む酒だと思ってる 
 
 
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:29:10.442 ID:D+sdZ0Rc0
 
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:30:17.018 ID:mzPB8Z3u0
 >>32 
 飲んだことないわ 
 どんな料理でも合いそう 
 今度飲んでみる 
 
 
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:24:51.396 ID:PVV92BvP0
 
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:29:13.795 ID:mzPB8Z3u0
 >>24 
 それが美味い 
 無味無臭がいいならいいちこが最強 
 
 
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:25:29.801 ID:B5bf4Vs40
 霧島セットとか買ってもイマイチ味の違いが分からないバカ舌だった 
 
 
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:29:32.594 ID:mzPB8Z3u0
 
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:26:04.600 ID:HrXs25640
 
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:32:02.413 ID:mzPB8Z3u0
 ちなみに今は薬味爆盛りのカツオのたたきと黒霧ロック 
 ヤゲン軟骨の唐揚げも揚がった🤣 
 
 
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:34:17.307 ID:D+sdZ0Rc0
 
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:41:06.575 ID:mzPB8Z3u0
 
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:36:28.646 ID:46T8M6Fjp
 
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:41:26.826 ID:mzPB8Z3u0
 
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:39:51.252 ID:CIRH2Aj50
 前割りなー 暑い時超薄めの黒霧ウォーター作って一日中飲んでる 
 
 
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:41:51.820 ID:mzPB8Z3u0
 
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:43:41.745 ID:wFi22Ngla
 
		
							
						
				
								
					
					ポチップ
				 
					 
	
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:58:40.209 ID:mzPB8Z3u0
 
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:44:51.433 ID:c4mdCBrXd
 
		
							
						
				
								
					
					ポチップ
				 
					 
	
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:59:15.952 ID:mzPB8Z3u0
 >>46 
 いいちこも気軽に買えるし 
 麦のいいちこ、芋の黒霧って感じだよね 
 
 
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:55:36.092 ID:YoGftFAkd
 
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 20:00:01.688 ID:mzPB8Z3u0
 
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 19:58:00.788 ID:D+sdZ0Rc0
 黒霧島って品揃え良くない居酒屋で仕方なく飲むぐらいだなあ 
 家で飲むなら他の焼酎買っちゃう 
 
 
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 20:01:11.238 ID:mzPB8Z3u0
 >>48 
 逆に居酒屋では絶対に頼まないかな 
 壺熟成の黒霧飲んで欲しい 
 ってか俺の家の黒霧飲んで欲しいわ 
 
 
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 20:03:30.554 ID:RXfiJgHF0
 
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 20:05:07.662 ID:mzPB8Z3u0
 >>55 
 味が変わり出すのは3日目くらいから 
 そっからならいつ飲んでも美味いよ 
 めちゃくちゃまろやかになるし別の酒になるくらい変わる 
 
 
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 20:08:03.649 ID:RXfiJgHF0
 >>60 
 ごめん壺か 
 瓶熟成かと思った 
 そんな設備持ってねーよこっちは… 
 
 
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 20:10:04.862 ID:mzPB8Z3u0
 >>65 
 Amazonでも安く売ってるよ 
 焼酎好きなら絶対に買うべき! 
 
 
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 20:02:40.319 ID:zI2h35Vpp
 安定はしてるし何処でも買えるのはメリットだけど美味すぎは無い 
 
 
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 20:03:17.003 ID:ZsHlKzY50
 赤霧は好きだが黒霧はタイヤ燃やしたような臭いして嫌い 
 
 
		
							
						
				
								
					
					ポチップ
				 
					 
	
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 20:03:46.991 ID:mzPB8Z3u0
 とりあえず否定する奴は俺の家来い 
 10年ものの黒霧飲ましてやる 
 
 
		
							
						
				
								
					
					ポチップ
				 
					 
	
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 20:04:27.879 ID:zI2h35Vpp
 
		
							
						
				
								
					
					ポチップ
				 
					 
	
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 20:06:42.535 ID:mzPB8Z3u0
 >>57 
 飲んだことあるけど覚えてないw 
 森伊蔵とか高いのも一通り飲んでるけど手軽さ美味さ宅飲みでは黒霧一択になっちゃうね 
 
 
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 20:04:34.617 ID:dquD/tN50
 春夏は、宝焼酎ハイボール缶か冷やした日本酒 
  
 秋冬は赤兎馬水割りか湯割り、燗酒かホットウイスキー 
 
 
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 20:07:30.642 ID:mzPB8Z3u0
 
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 20:04:52.452 ID:gmoZrCas0
 
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 20:07:54.482 ID:mzPB8Z3u0
 >>59 
 ウイスキーも美味いけど料理に合う料理少ないのがね… 
 
 
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 20:07:07.586 ID:LUn0/LE/0
 俺も好きで365日飲んでたけど最近値上げしたからやめようと思う 
 
 
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 20:08:33.541 ID:mzPB8Z3u0
 
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 20:08:09.029 ID:zI2h35Vpp
 
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 20:10:23.445 ID:mzPB8Z3u0
 
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 20:11:01.643 ID:zI2h35Vpp
 >>70 
 基本コニャックだな 
 アルマニャックとかカルバドスは種類多すぎてな 
 
 
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 20:12:07.583 ID:mzPB8Z3u0
 >>72 
 コニャックとか範馬勇次郎しか思い出せん 
 安物のキャンディがアテなのか? 
 酒だけでチビチビ飲む感じ? 
 
 
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 20:15:45.415 ID:zI2h35Vpp
 >>73 
 コニャックって安いのはマジで不味いから最低限720mlで4000円以上からだな 
 だからあんまガブガブは飲めんw 
 シングルをちびちび20分ぐらいかけて飲む感じ 
 ツマミは甘いもんがいいなチョコとかドライフルーツがよく合う 
 
 
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 20:08:59.924 ID:D+sdZ0Rc0
 
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 20:10:47.890 ID:mzPB8Z3u0
 >>68 
 あれか? 
 一升瓶めっちゃ並んでる系か?? 
 
 
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 20:14:28.714 ID:D+sdZ0Rc0
 >>71 
 近所の焼酎が充実してる酒屋から買ってるけど 
 飲みきらないと次買わないようにしてるから多くても3本位だぞ 
 
 
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 20:12:57.253 ID:LUn0/LE/0
 黒霧のextraって試した事ないけどどうなの?明らかに美味いのなら買うかな 
 
 
		
							
						
				
								
					
					ポチップ
				 
					 
	
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 20:14:34.175 ID:mzPB8Z3u0
 >>74 
 ちょっとだけ高いやつあるね 
 俺も飲んだ事無い 
 
 
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 20:15:13.794 ID:vfyi7jI+a
 ソ連時代のアララトがあるんだが、もったいなくて開封できない 
 
 
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 20:23:43.808 ID:D+sdZ0Rc0
 
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 20:41:35.920 ID:LUn0/LE/0
 一度だけ森伊蔵飲んだ事あるけど確かに美味いが3万円出すほどじゃなかったね 
 
 
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 20:50:06.751 ID:RXfiJgHF0
 
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2023/05/26(金) 20:18:15.654 ID:CIRH2Aj50
 壺サーバー見てきたけどあんなの食卓にあったらヤベーわ 1日2回くらい空になるかも 
 
 
		
							
						
				
								
					
					ポチップ
				 
					 
	
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685096220/