おーぷん2chのなんJ(通称おんJ)に「うまい酒と不味い酒って何が違うの?」というスレッドが立っていたので紹介。
スレッドタイトル
うまい酒と不味い酒って何が違うの?
例えば一本二万円する30年熟成の竹鶴と
コンビニの千円のブラックニッカ
味の違いわかる?
わかる
>>2
マジで?
何が違うんやワイはわからん
安上りですんでええやん
説明できないんか?
大体口に合わないのが高い方や
>>6
なるほど
とりあえず、薫りが全然ちがう
>>11
嗅覚死んでるからわからん
わかりやすいところで余韻の長さとかあるけどこういう主観のもんは
まずウイスキーが旨いと感じる舌が出来んことには難しいんちゃうか
香りが違う、のど越しが全然違う
>>14
ウィスキーでのど越し?
>>15
若い熟成してない奴は大概とげとげしてる
>>20
ふーん
竹鶴じゃあないけど、古いニッカ今飲んでるけど
花の香りっていうか、甘い感じの匂いがする
>>18
花の香りとか果実の香りとか言うけど
絶対気のせいやろ
>>23
いや、ニッカ系は確かにフルーティな感じの香や
他のはそうでもない
木の樽の匂いっていうか燻製っぽい匂いがする
>>25
ニッカは日本人向けなんかな
外国のだと正露丸味のやつもあるよな?
イギリスのだかのやつ
>>27
有名どころやとラフロイグ、ボウモア、アードベッグ辺りやな
正露丸、ヨードチンキみたいな匂い
シェリー樽熟成うまうま
ピート臭いウィスキーもうまうま
飲んでる内に舌ができて来て違いは分かるようなる
あとは個人の好みで高い方が絶対良いと言うわけではない
ラフロイグ15年とかゲロの臭いだた
>>32
磯の香りとか正露丸とか言われてんのな
>>33
慣れるとたまらない香り
>>33
磯やなくて生ゴミの間違いやろ!って思うレベル
ワイはラフロイグは鬼門や…
アイラモルトならまだカリラとかなら飲めた
>>37
アードベッグ飲んでみ、天国行けるで
>>38
あれはギリ耐えれた
ウーゲダールとか言うゲーロデール
>>44
慣れるとうまいんやけどなぁ
ハイランドパークとかで慣らすとよさが分かるかも
まずってなるのが大体安い
飲める酒は大体美味い(馬鹿舌並感)
獺祭の大吟醸と2割3分、もしくはその先を飲み比べたらわかる
上手い日本酒は水の様にぐいぐい行けて美味い
なら水でええやん?ってなるけどたしかに水美味しい
>>41
森伊蔵とかな
日本酒みたいにスイスイ行ける♪
ほな日本酒飲めやってな
>>42
スイスイ行きたいなら酒なんかなんでもええねんな
たまーに場末のスナックに入って芋のお湯割頼んだら涙出る程上手いお湯割出してくるオバハンおるのなんやろか
くっそ染み渡るわ
>>46
分からなくもない
鹿児島の場末のスナックでおばちゃんが出してくれた
お湯割り白波は沁みた
>>48
安い酒やし普段飲んでるはずなのに偶にクリティカルヒットあるよな
なんでも飲むからなんの酒が好きとか特にないわ
流石に年代違えばわかるやろ…
日本酒好きのワイとしては紙パックのと数千円する一升瓶のやつは明らかに違うと分かるわ
>>62
獺祭とか?
>>64
それとコンビニとかにもある鬼ころしの紙パックのを飲み比べてみたらえぇ
>>62
一升2000円と3000円の違いは分かるが
一升3000円と6000円とかだと難しくなる
>>65
上のランクは質じゃなくて、ブレンドのレアリティになってる気がするからねー
>>65
正直ワイも後者の違い当てるのは自信無いわ
ただ三千円でもそこそこいい酒だから満足はするやろなぁ
>>75
日本酒だと一升3000円出せば普通にうまいからなぁ
ワインでも5000円超えたら味わからんらしいしな
焼酎の旨いまずいがわからん、舌触りと香り?
>>117
人による
芋だと芋臭いきっつい奴が好きな人もいれば飲みやすくて香りの弱いのが好きな人もいるし
芋は安くてもうまいの多い気がするわ
普段飲みにぴったりや
>>144
1.8lで美味くて酔える酒が
2000円台やろしかも度数高い
コスパ的に日本酒越えやで
ソムリエが仰々しく開栓したら750円のワインでもうまく感じると思うわ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582216458/