5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のなんJに「しょっちゅう缶の酒飲んどるやつってセレブなんか?」というスレッドが立っていたので紹介。
スレッドタイトル
しょっちゅう缶の酒飲んどるやつってセレブなんか?
1: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 15:47:44.96 ID:1Q9BGkD5p
 
2: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 15:48:36.97 ID:1Q9BGkD5p
若いやつって缶チューハイばっか飲んどるやつ多いけどコスパ悪くね?
 
 
3: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 15:48:47.35 ID:Mhuxwuti0
 
6: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 15:51:21.47 ID:1Q9BGkD5p
>>3 
いいちこかウォッカが多い 
いいちこそんな安くないけど缶チューハイよりはマシ ウォッカは炭酸水で割ればコスパやばい
 
 
4: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 15:50:52.63 ID:mmfad6Q4d
 
14: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 15:56:32.75 ID:1Q9BGkD5p
 
5: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 15:50:58.12 ID:yG0z8xkn0
セレブではないやろ 

 
 
9: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 15:52:21.31 ID:1Q9BGkD5p
>>5 
やっば 
貧乏そうな家なのに何でそんな勿体ない飲み方するんや
 
 
7: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 15:52:00.98 ID:oKBKQL2Q0
家に酒置きたくないんちゃうか 
有れば有るだけ飲んじゃうとか
 
 
8: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 15:52:17.98 ID:vKZ91+v80
ただのアル中や
夜中コンビニ行って酒つまみ朝食買って帰るのが日課になってるわ
 
 
13: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 15:56:00.13 ID:1Q9BGkD5p
 
23: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 16:02:51.39 ID:vKZ91+v80
>>13 
収入は平均の2倍ぐらいなのでそこまで多いわけでもない
 
 
30: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 16:08:35.92 ID:1Q9BGkD5p
>>23 
平均をどれくらい言っとるかわからんけど 手取り40~60くらいってことか? 
独身なら結構贅沢できるな
 
 
44: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 16:15:05.77 ID:vKZ91+v80
>>30 
家庭持ちやで🙄
まぁそのレンジで副収入で新卒給与ぐらいある 
これが散財の要因やな
 
 
10: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 15:52:42.91 ID:MtM34aMur
 
17: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 15:58:21.87 ID:1Q9BGkD5p
>>10 
わかる ウイスキー割り物いらんしコスパ良い
 
 
11: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 15:53:09.11 ID:mmfad6Q4d
若者にとって酒はマウントの道具でもあるからね 
割って飲むより何缶飲んだかの方が酒量が分かりやすくてマウントがとりやすいんや
 
 
12: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 15:53:52.08 ID:9gGeuwQF0
ワンカップって意外と高いんやな 
ウインズ付近で飲んどる歯抜けのおっちゃんって意外と金もっとるんやなって
 
 
16: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 15:57:50.03 ID:1Q9BGkD5p
>>12 
ワンカップ確かに高いな 
ワンカップ焼酎ならスーパー寄るのめんどい時にコンビニで仕方なく買う
 
 
19: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 16:00:16.41 ID:8TZKnvxYa
 
22: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 16:02:15.72 ID:1Q9BGkD5p
>>19 
それはあるな 
ワイもでかい焼酎買ったらガバガバ飲んどる
 
 
24: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 16:04:10.10 ID:ZLZnTWvl0
わかるワイの親もよく缶のハイボールとか飲んでる 
ワインとか日本酒のボトルもよく飲んでる金ないのに
 
 
27: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 16:07:18.02 ID:1Q9BGkD5p
>>24 
缶のハイボールはマジで贅沢品やな ウイスキー炭酸水で割るだけなのにw 
ワインと日本酒は割とピンキリやけど
 
 
29: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 16:08:17.06 ID:ZLZnTWvl0
>>27 
2000円くらいのボトル1晩で飲みきる 
どこにそんな金あんねん
 
 
32: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 16:09:51.96 ID:1Q9BGkD5p
>>29 
2000円のワインとかワイがちょっと贅沢したろ!って日に買う値段や……..
 
 
25: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 16:05:23.16 ID:9gGeuwQF0
たまに朝パック酒でチャージして仕事くるやつおるよな
 
 
26: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 16:06:50.91 ID:xv9ZKKl4r
 
34: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 16:10:48.92 ID:fyXg4ntQd
 
42: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 16:13:58.03 ID:1Q9BGkD5p
>>34 
あーたまにワンカップ飲みよるジジイおるな 
一瞬デカい瓶持って歩くんかと思ったわw
 
 
37: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 16:12:24.58 ID:1Q9BGkD5p
酒の話しよったら飲みたくなってきたわ 
焼酎緑茶で割って気が済むまで飲みたい気分や
 
 
21: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 16:01:58.77 ID:mUq4ARNa0
酒とタバコに金使える奴は羨ましいわ 
貧乏やから縁ないわ
 
 
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694674064/