5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のなんJに「いいウィスキー🥃って結局水割りがいちばんうまい」というスレッドが立っていたので紹介。
スレッドタイトル
いいウィスキー🥃って結局水割りがいちばんうまい
1: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 21:51:20.41 ID:GBJgOP5N0
 
2: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 21:51:31.59 ID:W85SOL+W0
 
3: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 21:51:42.80 ID:K5D1euxk0
 
4: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 21:52:13.64 ID:Ghh3pRB90
 
5: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 21:52:27.01 ID:Q0K7E9ba0
 
6: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 21:52:51.22 ID:GIGoWcjG0
 
8: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 21:53:14.25 ID:6E74wDIS0
 
9: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 21:53:32.59 ID:znwoh2abM
 
11: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 21:53:40.01 ID:tSftFT5ad
水割りとかウイスキーをいちばん不味く飲む飲み方やろ 
せめてトワイスアップと言えや
 
 
13: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 21:54:27.48 ID:PaKJEPHx0
 
14: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 21:54:35.70 ID:X6JGnrwoa
 
16: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 21:54:45.27 ID:XSaqsh//0
 
17: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 21:55:11.30 ID:H+R7pMye0
 
18: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 21:55:37.08 ID:Swp+HCfP0
ロックでワンフィンガーも入れないでちびちびやるのがええわ
 
 
23: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 21:56:32.52 ID:GBJgOP5N0
>>18 
最後の一口はいい感じの水割りになってるやつや
 
 
20: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 21:55:47.27 ID:GBJgOP5N0
 
21: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 21:55:56.44 ID:tSftFT5ad
ゴミ 
水割り
そこそこ 
ロック ホットウイスキートディー
うまい 
トワイスアップ ハイボール
至高 
ニート(ミネラルウォーターチェイサー)
こうやろ?
 
 
22: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 21:56:27.00 ID:PaKJEPHx0
常温で適度に加水したときにのみ現れる香りや甘みがある
 
 
27: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 21:58:24.45 ID:tSftFT5ad
>>22 
トワイスアップがまさにそれやけどどちらかと言うとテイスティング目的であって「いいモルト手に入った!全部トワイスアップで飲むぞー!」とはならんくないか?
 
 
24: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 21:56:44.60 ID:znwoh2abM
 
25: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 21:57:11.08 ID:tSftFT5ad
>>24 
ロックなんかにしたら香り閉じるやろアホか?
 
 
42: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:04:51.35 ID:znwoh2abM
>>25 
まあ味なんて個人の主観だからどうでも良かったわすまんな
 
 
26: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 21:58:16.67 ID:Tb3zDBn5a
 
28: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 21:58:35.00 ID:GBJgOP5N0
未開封のフロムザバレルがあるんやけどこれはさすがに水で割りたいよ🥺
 
 
32: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 21:59:21.17 ID:tSftFT5ad
>>28 
水で割ったらフロムザバレルの度数の意味がなくないか?
 
 
34: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:00:16.75 ID:GBJgOP5N0
 
37: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:01:53.12 ID:H+R7pMye0
 
39: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:02:49.89 ID:GBJgOP5N0
 
53: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:07:57.49 ID:H+R7pMye0
 
61: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:10:38.47 ID:GBJgOP5N0
>>53 
ウィスキーのアテはチョコもええけどピスタチオやビーフジャーキーがええの🥺
 
 
68: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:14:01.83 ID:H+R7pMye0
>>61 
ピスタチオはええな 
ほんまはナッツ食うたほうがええのはわかってるんやが 
結局アテなしで呑んどる
 
 
71: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:15:13.70 ID:GBJgOP5N0
>>68 
身体のこと考えてるわけやなくてピスタチオはうまい😋 
でも水割りとビーフジャーキーがいちばん好きかも🥺
 
 
29: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 21:58:47.03 ID:pz/yna1F0
ストレートで最高の味出せないってごみやん 
トッピング前提の二郎みたい
 
 
35: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:00:27.75 ID:PaKJEPHx0
>>29 
市販のウイスキーはすべて加水されている 
カスクと言われる酒ですらいくらか水を足しているよ
 
 
30: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 21:59:14.70 ID:H+R7pMye0
 
33: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:00:16.19 ID:tSftFT5ad
ハイボールをにわかの飲み方と馬鹿にしてる奴おるけど炭酸が弾けるのと一緒に香りが広がるから実はよく味がわかる飲み方なんやで?
 
 
38: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:02:16.89 ID:GBJgOP5N0
>>33 
以前に出張先で客と居酒屋行ってから飲み直すのに適当なバー入ってハイボールとだけ頼んだら妙にうまくてなに使ってんのやろと思っておかわりつくってるところを見たら山崎やったわ 
ハイボールなんてどれでも大差ないやろと思ってたけどやっぱ全然ちゃうんやなぁって
 
 
40: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:03:57.59 ID:tSftFT5ad
>>38 
そうそう 
「ハイボールにするなら角とかの安いやつでいいだろw」とかほざく奴がおるけどその逆でハイボールこそ元のウイスキーの味に左右されるんだよね 
カクテルとは違う
 
 
48: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:07:07.10 ID:GBJgOP5N0
>>40 
山崎をハイボールにするとかもったいねぇなぁとか思ってたわ
 
 
36: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:01:50.91 ID:Swp+HCfP0
先日の晩酌や

 
 
44: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:05:51.00 ID:tSftFT5ad
>>36 
地ウイスキー買うほど拘ってるのにカスみたいなグラス使ってるのは何故?
 
 
57: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:09:05.54 ID:Swp+HCfP0
 
41: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:04:40.67 ID:vb9cGAXap
氷持ってくんの面倒くさい時ストレートで飲むけどロックの方が美味しい
 
 
43: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:05:35.22 ID:oO32B2f/0
 
49: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:07:14.87 ID:tSftFT5ad
>>43 
ニッカに漬けるって何? 
じゃあワイはサントリーにローリエ漬けるわw
 
 
45: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:06:04.68 ID:hmMK+ZlWa
 
51: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:07:40.65 ID:GBJgOP5N0
>>45 
響は東海道新幹線の車内販売で買う水割りセットがすこ
 
 
56: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:08:58.13 ID:x3OaX1090
 
59: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:09:34.05 ID:PaKJEPHx0
以前バーでミントジュレップを頼んだら 
ジムビームが残り少なくてブッカーズで作ってくれたことがあった 
酔いが醒めるレベルで美味かったわ
 
 
65: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:13:16.96 ID:nEpJDoa30
ストレートで飲んだ後チェイサーで少し冷ための水 
それかロック
 
 
67: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:13:53.76 ID:AzTEHi3U0
ワイもロックかストレートやろと思ってたが 
この前いいウイスキー飲ませてもらって 
ストレートよりハイボールの方が美味いってやつを初めて体感したわ
 
 
69: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:14:39.94 ID:GL0Gs2aEp
正解! 
ロックとか言う味も香りも封じる飲み方推奨してくるやつはほんとカス
 
 
74: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:15:36.54 ID:tSftFT5ad
>>69 
正味雰囲気全振りよなロックって 
カランカランって音が鳴る雰囲気がいいのだけは認める
 
 
70: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:14:59.44 ID:RJFWiB+3a
いちばん美味い飲み方
蓋を開けて酸化させる 
もう別物
1度やったらやめられん
 
 
72: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:15:17.43 ID:H+R7pMye0
ウイスキーの水割りなんか連れて行かれたスナック思い出すから苦手なんよな
 
 
73: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:15:29.39 ID:IW0gEZlS0
 
78: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:16:42.59 ID:GBJgOP5N0
あとウィスキーに合う隠しアテ教えたる🥺
味付け海苔や☺
 
 
82: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:18:56.30 ID:lCKhSpiZd
ウイスキーのつまみって「これが最適解だ!!」ってなるもんがないよな 
今んとこいちばんええと思ったのはカカオ95%やけどこれもベストとは言い難いわ
 
 
83: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:19:07.67 ID:OM/04jZJ0
冬にホットウイスキーとチョコレートでやるのが好きなんやがダメなんか?
 
 
84: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:19:32.91 ID:GBJgOP5N0
海苔っていうか海苔巻いた煎餅やな 
なぜか水割りにめっちゃあうねんな
 
 
86: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:20:01.12 ID:U4J0xHJc0
酒飲まん人間やが、前に中元でOldParrってウイスキーもらって 
飲み方分からんからググっていろんなので割ったが 
結局コーラが一番飲めたわ・・・
ほんま酒は良さが分からん
 
 
91: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:22:42.84 ID:H+R7pMye0
 
87: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:21:13.68 ID:Swp+HCfP0
 
89: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:22:17.33 ID:Ul6UQIbla
 
94: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:24:33.77 ID:nH/Kru7X0
いつもウィスキーそっちのけでカシューナッツ食ってるわ
 
 
95: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:24:35.58 ID:lIBK6B+g0
この季節は冷凍庫でキンキンのトロトロに冷やしたウィスキーをロックで頂くのが最高や
 
 
97: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:26:59.60 ID:Q0K7E9ba0
>>95 
ホワイトリカーならよくするけど珍しい飲み方するのぉ
 
 
100: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:28:51.35 ID:lIBK6B+g0
>>97 
なんか甘味も増すような気がするんや何となく 
ラムとかでもたまにやっとる
 
 
96: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:25:59.35 ID:H+R7pMye0
 
98: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:27:41.71 ID:Swp+HCfP0
 
99: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:28:36.84 ID:GBJgOP5N0
 
101: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:29:49.36 ID:Swp+HCfP0
 
103: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:30:15.76 ID:Q0K7E9ba0
>>99 
オリーブとかオイルサーディン合うわよ 
最悪〆鯖でも良くってよ
 
 
105: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:31:42.60 ID:H+R7pMye0
>>103 
飲まれへんけどマティーニのせいでオリーブって思ってる
 
 
106: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:32:38.39 ID:GBJgOP5N0
>>103 
えぇ… 
なんかジンはジンで完結してる感あって何を食っても合わんのよ 
ねるねるねるねみたいなのはイケるかもしれないって思ったことあるけど試してない
 
 
113: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:34:56.25 ID:Q0K7E9ba0
>>106 
ピザに乗っかってる黒いタイヤみたいなオリーブあるじゃろ 
アレがクソうめぇですわよ
 
 
117: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:36:23.70 ID:GBJgOP5N0
>>113 
ブラックオリーブやろ? 
塩味とジンが合う気がせーへん🥺
 
 
122: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:38:00.00 ID:Q0K7E9ba0
>>117 
ホホホ….サファイアガブ飲み出来ますわよ
 
 
123: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:39:21.24 ID:GBJgOP5N0
>>122 
No.10が半分残ってるのがウチの棚にありますわ🥺
 
 
108: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:33:01.95 ID:Swp+HCfP0
>>103 
オリーブ良さそやな 
ワイはだいたいなんでも飲むときは馬刺しや
 
 
107: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:32:51.77 ID:5WVJ5cyK0
 
109: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:33:43.99 ID:uiAS2kjkd
みんなウイスキーにばかり群がるからラム好きのワイからすれば天国やわ 
ウイスキーだったら数万するボトルが5千円も出せば飲めるから最高やわ
 
 
111: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:34:47.93 ID:GBJgOP5N0
>>109 
ラムはキツいんよ🥺 
コーラ割やジンジャエール割はめっちゃうまいとおもう
 
 
116: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:36:21.80 ID:uiAS2kjkd
 
120: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:37:13.53 ID:H+R7pMye0
>>116 
癖が強いのはある 
でもわいはラムちゃん好きやな
 
 
121: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:37:23.93 ID:GBJgOP5N0
>>116 
味がキツい🥺 
ウィルキンソンの瓶のジンジャエールで割るとアホほどうまいけどこれもアテがない🥺
 
 
112: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:34:53.37 ID:5EuzW9ana
>>109 
ラムちゃん好きやけどなんかめっちゃ悪酔いすんねん
 
 
114: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:35:08.01 ID:xZ7vxTVx0
>>109 
ラムは酒も肉も癖が強いからな 
ワイは両方とも苦手や
 
 
110: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 22:34:09.04 ID:xZ7vxTVx0
 
		
							
						
				
								
					 ポチップ
					ポチップ
				 
					 
	
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688561480/