5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)の狼板に「フレンチレストランで1万円ぐらいするワインが」というスレッドが立っていたので紹介。
スレッドタイトル
フレンチレストランで1万円ぐらいするワインが
市場価格3000円ぐらいって知ってた?
あんなの有り難がったり、気取って飲んでるヤツら見てると
滑稽で仕方ないw
>>1
その店は良心的だと思われ
ぶどう食ってろ
サービスとか、店のふいんき(←なぜか変換できない)みたいなものも値段に入ってるんだよ
ホスラブとかキャバとかみてみ
カミュロイヤルとかヤフオクで10万で買えるのが
100万だよ
それをいったらビールでもチューハイでもぼったくりは同じ。
ビールだって300円のが580円くらいになるんだし
ホストだと
ただのペットボトル茶が3000円もするもんな
300円のワインでも1万円と言われればうまく感じるもんだ
日本酒とかもそうだよな
地元だとすげー安い
飲食店は基本的にそんなもん。ボッタくらないと経営やっていけない。
そんなこと言ってたら外食出来なくなるよ
ホストクラブのドンペリなんて酒屋じゃ一本2万くらいだろ
ぼったくり
ミネラルウォーターだって似たようなもんだろ
マクドナルドで原価0円のコーラが100円以上する方がボッタクリだろ
原価0円
くわしく
>>22
マクドナルドがコカコーラロゴなどをふんだんに使って宣伝に協力する代わりに
格安でコーラなどをマクドナルドに使わせてる
>>22
コカコーラはカップと原液をタダで卸してると聞いたことがある。
水、氷、蓋、ストローはマクドナルドが用意してるから原価が0という事は無いが・・・
コーラの原価は2円ぐらいって聞いたけど
金が惜しいやつは家で一人で飲んでいればいいじゃん
問題なのは3000円のものをこれはいいワインだとか
勘違いしてる馬鹿がいるってとこだろ
高いマージンを取れるものが高級品なんだよ
500円の水を買うお前らが何を言っても無駄だ
仕入れ価の30%がだめだとしたら
ボトルで出すならともかくグラスワイン1杯か2杯の注文で
余ったりしたらどうすんだろね翌日には味かわっちゃうし
「日本のブランドの方が安くて品質もいいのに
日本人がどうして欧州のブランドをありがたがるのかさっぱり分からない」
とトルシエの通訳してたダバディーが言ってた
値段でしか評価できない馬鹿
酒の相場が3倍なのは普通だ
高いものがいいものなんだよ
安居酒屋の焼酎でも原価率は変わらん
それでも原価率30㌫だろ?妥当だよ俺は飲まんけど
ワイン1万円程度で成金呼ばわりされるかね普通
スーパーで1500円くらいのボルドーでけっこう満足だよ
このスレ社会知らない奴ばっか
これだからニートは
昔テレ東でワイン好きって料理作ってそれに合うワイン選んで飲む番組あったが
その中で田崎が「いつも2000円くらいのワインボトルを紹介しているが
これでもお店に出ると4・5000円になる。普通の人が料理店でちょっと高めの
ワインを頼むランクを目安に選んでいるので参考にして欲しい」と言っていた
原価率30パーは別にぼってないというのをまず理解しろ
引用元:https://ex10.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1121092021/