- MTのバイク乗れれば、車のMTも行ける?????
- 【阪神JF】アスコリピチェーノV!無傷3連勝
- 【衝撃】「マック史上最高傑作」←で真っ先に思いついたものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 昭和のスーパーアイドル、ミポリンこと中山美穂(53)さん完全に熟すwwww
- 【速報】台湾の高校生、有事に備えついに軍事訓練を開始・・・・・他
- 【朗報】一番うまい焼き鳥と言えばwww
- パチスロDMC4ってクソ台扱いされてるけど面白かったよな
- 【画像】白ワンピース透け透け選手権を開催
- 人気フリー女子アナさん、28歳の自分を「大人のような、子供のような」と表現→物議に
- 松井珠理奈が12月16日開催 CLASTYGROUP プレゼンツ 三遠ネオフェニックス にゲスト出演決定!!【元SKE48】
- 【オーディオ】ヘッドホン気になってるんやけど
- サミーのラッキートリガー機は北斗強敵!!フリーズ発生で継続率95%のST!?
- 【悲報】「呪術廻戦」公式さん、五条悟がめっちゃ嫌われていたことをバラしてしまうwww
- 【悲報】ニトリさん、ベッドにとんでもない危険物を残してしまい炎上 (画像あり)
- 【悲報】菅田将暉さん、「莫大な金と引き換えに手術をするのが気に食わない」という理由で実写版ブラック・ジャックを断る
- 【画像】 フィギュアスケートやるのにこのお●ぱい邪魔にならないの?wwwwwww
- 【悲報】 Z世代さんこの画像が分からない
- 【悲報】 安倍晋三くん、入社祝いで焼き鳥屋に連れて行かれ不満顔
- 【有能】 ラーメン屋で1人飲みしてたら、店から「サプライズ」きたんだがwwwwww
- 【衝撃事実】くら寿司の無料ガリが大根に。ネット騒然の変更、広報に理由を聞くと…
- 【画像】2年間洗ってないApple Watchのバンドを超音波洗浄器で洗ってみた
- 稲村亜美キャスター レーサーパンツを履いて股間とお尻がくっきり!!【GIF動画あり】
- おまいらF1の情報雑誌とか今でも買ってるの?
- 【悲報】ワイのバイク、バイク屋に修理預けるも4ヶ月音沙汰なし
- 【ねこ画像】お気に入りの場所を占拠!、デブにゃんごろごろ ほか
- 【速報】 日本政府、国際会議で中国をどん底に落とすwwwwwwwww
- 2/2ペットショップで犬に一目ぼれ。しかも犬の誕生日が嫁のそれと同じで運命を感じた。寝ても覚めても犬の事が頭から離れない…せや!嫁に内緒で犬買ったろ!!→逃げられた…
- 今後、1種類の果物しか食べられないとしたら
- 日本人「エンゼルスに残留して弱いチームを優勝に導く大谷が見たかった」
- 深田恭子 結婚目前で電撃破局!フィアンセ出張中にドラマの演出家と自宅密会バレた!浮気!?二股疑惑も…
- 【探検ごっこ】 怖くて悲しい思い出です
- 【朗報】 ビットコインで一日で十万が五千万になった結果wwwwww
- 中国人「フリーレンは確かに良作ではあるが、偉大な作品ではない。設定が練り込まれていないし、魔族への理解を意図的に欠いている」
- 【悲報】 ニトリさん、ベッドにとんでもない危険物を残してしまい炎上 (画像あり)
- 【朗報】婚活パーティーに参加したワイ、ある意味ヤバい女性とマッチングに成功するwwwww
- 【あるある】北海道の四大銘菓「白い恋人」「マルセイバターサンド」「わかさいも」
- セル第二形態の率直な感想
- 【急募】安楽智大(27歳無職)さんの再就職先
- 【大惨事】キッズさん、いきなり飛び出した結果… (動画あり)他
- 【悲報】一国の総理のボーナスか400万円はやばくないかwwwww
- 【画像】人間も見習いたい配膳ロボがこちらwwwww
自称酒好きってなんでほぼ例外なく甘い酒を見下すの?
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報に「自称酒好きってなんでほぼ例外なく甘い酒を見下すの?(´・ω・`)」というスレッドが立っていたので紹介。
スレッドタイトル
自称酒好きってなんでほぼ例外なく甘い酒を見下すの?(´・ω・`)
自称だからだろ
リアル酒好きは甘かろうが辛かろうが見下さないよ
酸っぱいのは嫌だけどw
梅酒も仕込んでるから別に見下してないけど
甘い酒は量飲めない
量飲むと太るか虫歯か糖尿になるから
呑み飽きしない酒こそが絶対だから
甘い酒は呑み飽きする
口に馴染んじまうからな
自称だからだろ。
酒飲み、特に日本酒好きは、甘党が多いから断酒すると甘いものに手を出す。
酒豪の叔父達は、酔い覚ましに善哉に群がるというw
その癖、糖尿病家系なので、最近はそういう豪快な姿は見られないけどなorz
ミルクにウイスキー混ぜたみたいな酒あるね
超甘い
あれ、どうやって飲むんだろ?
>>18
ベイリーズとかのリキュール系のこと?
>>18
カルーアかな?あれは牛乳割りがデフォ
それとは別に牛乳のお酒ってのもあるけどね
甘い酒はたくさん飲めないから
ウイスキー甘くて美味しいよ
辛いとか言う奴を信じちゃダメ
酒飲むようになると甘い物や炭水化物が不味くなるから。
実際のところ、美味さもわかるし一口くらいは食うから不味いってのとは違うのかな
なんて言うか味覚の優先順位が変わる
カルーアミルクを見下すようになったら立派な意識高い系
ニコラシカはクソ甘いけどバカにはできない
梅酒うめーんだが
響とか甘いよ美味しいよ
甘口の日本酒好き
酒なんて発酵して作るんだから
醸造酒は甘いし蒸留酒は辛いだろ
ジンのように整髪料なのは稀
甘い酒見下してないけど、カルーアとかは嫌い
砂糖舐め続けるのだって嫌だろ?
甘党だけど酒は辛い方が悪酔いしなさそうなのよね。
カクテルなんて単独で不味い酒を混ぜて飲めるようにしただけ
って思ってた時期もありました
美味しければ何でもいいよ
おっさんになるに従って甘い飲み物を飲まなくなっていくと同時に酒を飲むようになっていくから
甘い飲み物というのは砂糖や甘味料の入ったものな
ジュースとか
日本酒なんかは米原料だから辛口でも十分に甘いが甘い飲み物だとは思ってないしなあ
醸造した結果甘い酒なら文句ないし、後から加糖するにしてもそれで酒を美味しく飲むためなら良いよ。
アルコール分を隠すために甘くした酒、入れてるのに黙ってる酒、これダメね。ジエチレングリコールもダメね。
ラムに梅の香りをつけて「梅酒でーす、古酒でーす」みたいに売ってる酒を梅酒としてコップに入れて出されたんだが
本当に寝かせた梅酒を期待して飲んだらこれがあからさまにラムでもうガッカリと言うか憤慨と言うか。
ビンには原材料にラムって書いてあったし、知ってて飲んでればまだ楽しめたと思うんだけど。
安い酒が旨味調味料として砂糖を添加してる場合が多いからじゃないか?
甘いといってもBARでカクテル作ってもらうのと違うんから、残念ながら市販の酒は甘いほど質が悪いとみて間違いはない。
酒は酒っぽくないと飲んだ気がしないからね
まあ、甘いのが好きな人が甘いお酒を飲んでる分にはいいと思うよ
料理と合わせにくいってのはある
普段は甘い物に全く興味がないけど、ひどく酔っぱらうとコンビニ寄ってスイーツ買っちゃう><
見下しはしないけど甘いの飲むなら
普通にジュース飲んだ方が多分美味しいよ。
糖度の高い酒は蒸留が甘い=アルコール度数が低い、ってことから自然とそういう結論になる
アルコール度数があって甘い酒は混ぜ物が多いだけだからな
酒好きの人って辛い酒のほうが好きな人多いからそのせいでそう感じるだけじゃないの?
甘い酒もおいしいものはちゃんとおいしい
アマレットとウイスキー混ぜたカクテルとか、甘いけどウマイぞ
酒の風味が思いっきり生かされてるから、酒好きにも受け入れられるんじゃないかな?
甘口ワインならシェリーのモスカテルが好き
アルコール好きは焼酎に行き着く
甘い酒飲めないだけで見下してはねえよ
甘さは見下さんけど、それを幾らでも飲めるとか言う奴は見下す
甘い日本酒大好きだぞ
甘み=幼稚で子供が好むものみたいな価値観なんじゃないの?
酒飲めない訳じゃないから誘われたら付き合うけど自分で金出して自主的に買ったことないな
28でもジュースのがおいしい
アルコール自体が甘い物なんだけどなぁ
辛口ワインや大吟醸よりウイスキー・ブランデーのほうが甘さを感じるはずだよ
判らないのは舌が慣れてないだけじゃ…
甘くない酒のほうが珍しい気もするが
ウイスキーも糖度高いの多いしなあ
ラフロイグとか相当甘い
昨日はじめてネイキッド・グラウス飲んだが甘かったねえ
しらべたらシェリー樽で後熟してんだな
甘い酒は糖分がアルコールに分解してない酒ってことなのでまあ必然かと
なんちゃってだからじゃね?
本当の通は自分がどっちが好きかと別に甘いのも辛いのもどちらの良さも知ってるはずだよ
甘いのしか飲めない(´・ω・`)
スパークリングワインの天使のロッソが好き
日本酒は賀茂泉の大吟醸が好き
酒好きだけど甘い酒も大好物
サングリア、カシスオレンジ、コークハイボール、甘酒とむしろ甘いほうが好き(´・ω・`)
見下しはしないが、リキュール系は悪酔い度が高まる気がするから
基本飲まないようにはしてるよ
オード甘いけど好きだよ
バーボン甘くて美味しい
バブル時代を過ごしたおっさんほど辛口信仰がすごい印象がある
ワインも日本酒もバカの一つ覚えみたいに辛口辛口いうな
酔えれば甘かろうがなんでもええよ
日本食にあわないからだろ
不味いから飲まないだけで見下してはいない
強くて辛い酒をチビチビやるより
甘い酒をガブリと飲んだほうが酔えるだろ
甘い酒ってカクテルとかか
雪中梅のような甘口日本酒かと思ったわ、でも雪中梅だと大福には合わないからダメだね
カルーアミルクはずっと飲めないが
ラム・コークは頭がすっ飛ぶまで飲める
見下してはいないがあんまり長時間飲む気ないのかな、と思う
>>135
確かにコーラとあの甘い香りのラムがいい感じになるんだよなw
俺も酒強くないけど、香が強い酒はちょっと好きで、あれはいいな
甘すぎるのは無理だけど甘いのも、辛いのもなんでも行ける俺からしたら見下すようなことはしないな
ポン酒は辛口言うても甘味あるからな
バーボンって普通甘いの多いが、闘鶏描いてある奴は辛い
俺は自称酒好きつうより依存性に近いから甘い辛い何でも良いわw
酔うためにジンをかっくらってるが
正直、そんなに旨いもんじゃねえよ
カクテルだのなんだのって甘い酒のほうが旨い
ゲーム好きがソーシャルゲームスマホゲームを見下すのと同じように滑稽だよな
見下してはいないけど「毎日飲む」という前提で
考えると甘い酒は毎日はキツイ。
大の酒好きだが、自分の好みはラムやカルバドス、ワインもメルローばっかり
辛いのも好きだが甘いのも大好きだよ
ただ、体質的に麹が合わないらしくて日本酒や甘酒で昏倒する
洋酒は白ワインやチリビール除いて殆どが甘口だろw辛い方がってのは日本酒の好みで使う表現だw
カルーアミルクだけは酒として認めない
ミルクと酒とかまずすぎ
甘い酒って太るってから飲んでないなウイスキーのみだわ
甘い酒は飲みすぎて二日酔いになると死ぬほど苦しむからな
飲む機会や量が多いと必然的に辛口を好むようになる、体のことを考えて。
ブランデー痛飲した翌日の二日酔いは死ぬかと思った。
良薬は口に苦し
苦いもの不味いものほど良いもの
と思ってる
甘いお酒にあうつまみってどんなの
>>155
饅頭や大福、チョコとかドライフルーツ等の甘いもの
逆に塩辛いハムソーセージや珍味系や塩辛
甘い酒は飲み過ぎて歯止め効かなくなる事あるから怖い 出来る限り控えるか
少ない量の奴買うようにしてる
ワインだととびきり甘いけど美味しいのあるね
ライン川沿いで作るのとか
果物と頂くとなかなか
甘い酒
ドランブイ
アイリッシュミスト
ジムビーム・レッドスタッグ
大好きです
あんず酒とかうまいし氷砂糖いれた紹興酒なんかも好きだわ
>>171
そっち系だと桂花陳酒好きだわ
別に甘い酒を見下してるわけじゃなくて、
たくさん飲めないんだよ、甘いと。
だから、辛口に移行するわけです。
塩辛でカルーアミルクは飲めないだろ・・・
山崎とか飲んでるけど一番うまいのはカシスソーダというのは内緒
アル中のやつの方が自称通より間違いなく酒好きだけど
銘柄とか味とかブランドとかより度数の方がよっぽど大事だよ
こんだけフレーバードウイスキーが世界的に人気あるのに、甘いのが馬鹿にされてるわけないと思うけどなぁ
日本ではNO.1ブランドのファイヤーボールすら正規で入ってないが…
>>184
ジャックのハニーなんちゃらは飲んだけど
さすがに甘杉
基本ニートなんでツライ
甘い安ウイスキーならジョンパワーとか十分ですわ
>>190
あれは基本ソーダやサイダーで割って飲む酒だから…
普通のウイスキーを7UPで割るより好きって人が多いんだろうね
俺は酒好きだけど辛口のが良いわ
甘口好きは正直「こいつ大して酒のこと知らないな」って思う
甘いかどうかはどうでもいいかな
女が好きそうな甘いカクテルも好きだし日本酒焼酎ヲッカウイスキーワインなんでも飲む
日常的に酒飲むようになってから、嗜好がすっかり変わった。
サワーみたいな甘い酒は少し飲むだけでもういいやってなる。
甘いものがおかずにならないのと似てる。
>>188
同じ境遇だな
もう少し進むと強くないと満足出来なくなるアル中一歩手前になるぞ
だから今俺は禁酒中
女は可愛いから許す
男で甘い酒しか飲まない奴はちょっとね
ただの好み
ジュースも飲まないくらい甘いもの苦手だから、ジュースで割ったカクテルとか厨ハイが飲めない
ウーロン茶割りとか麦茶割りなら、自分じゃまず頼まないけど
人が奢ってくれるならいくらでも飲むわ
本当の酒好きってのは酒を選ばない
って言われました。
酒うまいと思ったことないけど酔えりゃ何でもいいわ
カレーだって大人が甘口食べてたら笑われるだろ
梅酒、最高に美味いじゃん
なんで例外ないとかいうの?
俺のんべだけど梅酒圭花陳酒ぺルノー
サングリアとかいろいろ甘い酒大好きだぞ。
酒知らない奴の偏見じゃないの?
美味けりゃ飲むよ
知り合いから10年熟成させた梅酒貰ったけど美味しかったわ
そりゃ糖質が多いからよ
最近はビールも飲まずにハイボールか少量の辛口ワインよ
低所得者がアル中になって気づいたけど
甘いだの辛いだのっては関係ないわ
要するに支払った金額に対してどれだけ酔えるかどうかが問題…
ウィスキー苦手な奴は、ラム酒試してみろ。
口当たり甘いぞ。
今はやりのモヒートにするという手がある。
バカルディでもいいけど、オススメはロンサカパ。
日本酒でも古酒なら甘くてうまい酒があるけど、
あんまりたくさん売ってないのが残念ですわ。
アテに甘いものがアリなのだから
酒で甘いのもアリだろう
基本的に何か食べながら飲むから甘過ぎるのは苦手なだけっす
確かに辛口と言われる剣菱だって甘く感じないこともないからな。
最近ミードばっかり飲んでる
ありえんくらい甘いぞ
ライムジュースとジンとトニックがあればそれでいい
俺は甘いの大好きなんだ
酒のつまみってのは、大体塩辛いんだよ。
となると甘い酒とは合わない。そして甘い酒はくどい。
酒飲みはずっと飲みたいから、くどいとダメ。
甘い酒はたくさん飲めないから
酒好きはたくさん飲むことが前提だから甘いのは話にならない
割物の味しかしないような酒ばっか飲む人を見下しはしないけど
自分とは酒の趣味が合わないなとは思う
酒だけでツマミは漬物とか乾物だけで飲むなら甘口だろ
アテをガバガハ食うような飲み方だと辛口じゃないと駄目だが
梅酒とか甘酒とか最初から甘いとわかってればいんだけど
なんとも言えない甘みだと「必要ないだろ」とは思っちゃうね
ビールよりアサヒスタイルフリーが美味いと思うガキンチョです
甘いカクテルも苦いビールも日本酒も焼酎もいい
シャンパンもワインもいいね
しかし最近衰えたのか、酒量が落ちた
最近夜飲むときは何も食べなくなったからなー
たまになんかつまむにしてもミックスナッツ程度
つまみに左右されなきゃ甘いのも辛いのもどんとこいよ
オレは甘くないと飲めない
酒でもビールでもワインでも砂糖入れたいくらい
口に入るものならなんでもいいわ
どんなに辛口唄ってもやはり酒は甘いんだよ
その甘さが肴の旨みを壊す
アル中でもない限り、主は料理で酒は肴の引き立て役、自己主張の強い酒はいくら飲みやすく美味くても良い酒とは言えない
もっとも日本酒、居酒屋に限った話だがな
わざわざ甘味つけてるのが好きじゃない
リキュールとか嫌いな方だわ今後嗜好変わることありそうだけど
大五郎の甘味が感じられてからが本番
んなことないよ
甘かろうが辛かろうが美味い酒は美味い
でもおつまみに甘いものって食べないな…
テキーラと塩美味すぎ
日本酒に関しては辛口より
甘口の方が香りが立って美味いよな
甘いのはたいてい胸焼けする
ペルノとかリカールのまとわり付く甘さは無理
男梅サワーにハマって毎日のように飲んでたけどさすがに一ヶ月持たずに飽きた
甘いのは飽きるのが早い
甘いお酒は量飲めないし
味自体が甘くなってお酒感味わえない
甘いと脳が満足するのが早くていっぱい飲めなくなるだろ
たくさん飲めないからな
カクテルだと甘くてもアルコール濃いのもあるからいいけど
甘いとたくさん飲めないってのがよくわからない
甘い酒を見下すどころか「辛口」日本酒をむしろ見下している
>>332
淡麗辛口原理主義はくそだよなw
甘いのにキレがある鳳凰美田なんか最高
>>338
淡麗辛口至上主義者は甲類焼酎飲んでろと思う
軽く燗つけてぽわーんとした広がりのある日本酒最高
日本酒は基本的に甘いだろ
だから塩辛いつまみで幸せになる
スコッチは基本的に辛いだろ
だからチョコがつみになる
酒飲みは甘党だ
例外なく甘ったるくて気持ち悪いから
甘いとキツく感じるんだよ
マッカランの良いやつとかハイランドパークとかスゲエヘヴィで濃厚でウマイけどキツい
アイラは香りは強いけどモリモリ飲める
そして膵炎になる
飲むと背中がメリメリ言うようになる
死ぬ
みんな気を付けよう
>>355
こえーよ!!
甘みと酸味のどぶろくこそが至高
コーヒーはブラック以外認めないのと同じ人種だな
でそういう奴はたいてい、西海岸で飲むいつものなんたらかんたら言い出す意識高い系
甘い酒はいいけど酒のジュース割はちょっとなw
>>366
レモンやライムは飲むぞってときに買って絞るのが一番だとは思うけど毎回用意してられないだろ
大酒飲みが辛口が好きなのは量を飲むから甘口だと血糖値が上がって気持ち悪くなるのを経験的に知っていて
そのうち具合が悪くなりにくいから辛口が至高であると認識しはじめる
逆に量飲まないひとは甘いのを好む
そもそも食べ物でも飲料でも根本的にはカロリーを摂取が目的
ので、量飲みたいひとは血糖値上がりすぎないように辛口
少量のひとは甘口
とは言えフレンチで若い女が食前酒にカルーアミルクを頼むはどうかと思った
彼氏は酒が詳しくないみたいで俺もそれって注文して一口飲んで悶絶してた
ソムリエがビミョーに困っていてワロタ
カシスうめえじゃねえか
黒霧も好きだが
酒好きだけど甘い酒めっちゃ好きやで。
普段日本酒をあまり飲まないやつにかぎって
居酒屋で「辛口の酒を」って注文する傾向がある
特に県外の客
本当はカルーアミルク美味いと思ってんだろ
素直になりなさい
>>403
カルーアよりベイリーズが好き
アイリッシュクリーム良いよねー
モーツァルトより美味い
酒は好きだけどちょっとしか飲めない
甘口が好き
日本酒なら濁り酒とか卵酒とか
ウィスキーも焼酎も甘いじゃん
逆に甘くないったら何だ、ドライ系のチューハイとかか
コーヒーと一緒だよ
量飲む奴はなにもいれない
飲みすぎはただでさえ身体によくないのに
それに砂糖やらなにやら入れてたらとんでもないことになるだろ
そいつの飲む量で変わるものだわ
甘い物=子供っぽい。って意識があまり無いわ
香りは甘い感じだけど味はそこまで甘くない酒ってどう?
俺的にはコクが感じられて好き。タイのメコンとか
酒というより単に飲み物としてならカルーアミルクは超絶うまいよ
ただ甘すぎるから家で作るときは薄くしてウオツカを足す羽目になる
甘さ控えめのやつも売ってくださいお願いします
イエガーマイスターは甘いけど好き。
なんでも飲むけど甘いのも好き。
甘い酒も好きだけど、口に合わない・飲みにくいから甘くして飲むってのはない
甘い酒だけじゃなくて、そもそも甘いものがあんまり好きじゃないんだが
甘い酒って何杯も飲めねーからな。
ウィスキーも甘いと言えば甘いからな
俺酒好きだけど甘い酒も飲むぞ
バナナビアとか延々と飲めるわ
見下してるやつはおかしいだけだ
自分に合わない酒が甘いというだけで
甘いのが好きな人はそれのめばいいだけだろ
引用元:https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1429073107/