- 【お題募集記事】恐竜大戦争アイゼンボーグの第2話「危機一髪!愛と善」を語ろう
- 福岡の自動運転バス、横や後ろの安全確認を行う人間がミスり事故→人間2人にします!
- 「画像」このSDカードって信頼できる?
- 【朗報】今話題のアンミカさん、若い頃めちゃくちゃ美人wwwww(画像あり)
- 【国籍喪失】“二重国籍”を認めない日本政府を訴えた女性(76)の請求棄却 福岡地裁「米国籍を得て日本国籍が喪失している」
- 震災の日は義兄子の3歳の誕生日で、義兄家は関西在住でもないのにお誕生会を中止にしたそうだ。それ以降も義兄嫁は「悲しんでる人がいるから」と言って、甥の誕生会をしなかった
- 【画像】 ADHDが必ずやる行動がこれwwwwwwwwwww
- 上司「ガミガミガミ」ワイ「; ;」 上司メール『今日は鉄板焼きに行こうと思ってます 行きたい人は返信ください』→
- 【画像】ハンドルの握り方で性格が分かるぞwwwwwwwwwwwww他
- 【悲報】女子の運動部のエースってなぜかブスあんまいないよな
- 2歳リーディング大混戦
- AMD、生成AIでNVIDIA H100を上回るGPUを発表、出荷開始
- 理想「ドピュッ!ドピュッ!ビュルルルルー!」
- 【衝撃】アイスの実って昔はこんなんだったよwww
- 【原発】昨日、茨城県東海村で発生したチェレンコフ光を記録した映像。
- エレコムのトラックボール「IST(イスト)」ベアリングモデルが発売延期…
- 【悲報】「呪術廻戦」公式さん、五条悟がめっちゃ嫌われていたことをバラしてしまうwww
- 生きづらい人生にトドメを刺された2023年だった。
- X民「ADHDじゃなくて怠惰。やらなきゃ死ぬって条件なら普通にやるから」 医師「掃除やらなきゃ死ぬ、洗い物しなきゃ死ぬってみんな生きてる?」
- テレビショッピングさん、割れ目をドアップで映してしまう
- 【衝撃】人気YouTuberぷろたん、ガレソ砲が炸裂して終わる。ヤったアイドルや女優などのやばいリストが流出wwww
- 日本でスーパーフォーミュラ/スーパーGTをどんだけやってもF2でその経験は活きないらしい
- 【悲報】カニの可食部、少な過ぎるwwwww
- 同僚女「箸の持ち方変わってますねw」→俺「まぁ、割り箸だからねぇ」
- 娘に「ちか」と名付けた。名字はナ行。漢字は普通に読めて書けるから問題なかったが、産後、名入れサービスを利用した時にローマ字入力しようとして、ある事に気づいてガッカリ…
- 【画像】日本人さん、"ある言葉"で大量に集まってしまうwwwww
- 【検証動画】 スポーツ女子さん、チクポチの模様・・・・
- ゲーム機をPS2からPS5にアップグレードした結果ww
- 【ヤバい】 ワイ、5回目のデートで「そろそろ言うことあるよね?」と女に威圧されてしまうwwwwwwww
- 【闇】 フジテレビさん、ガチで映しちゃいけないものをテレビで放送してしまう……
- 今後、1種類の果物しか食べられないとしたら
- 現代人って、料理は生み出してるけど納豆や豆腐のような食材は一つも生み出してないよね
- 30代が懐かしさ故に憤死する画像w他
- 石川梨華さん(38)の現在、不倫をお願いしたいレベルwwww
- 【速報】 日本政府、国際会議で中国をどん底に落とすwwwwwwwww
- 【イラッ】デート代は全部俺とか不健全極まりないから最近は出して貰うようにしてるんだけど、彼女がしょーもない嘘ついてすぐ逃げるんだが。
- Aがトイレに行った時に、食べ終わった自分のポテトの袋にゴミを入れた。Aが帰ってきて今度は私がトイレに。帰ってきたら、Aがキレて「普通ポテト買ったら皆でシェアするで
- 【わかる】銀行員「30番の方どうぞー」 30番の人「はい」 ワイ「あのちょっと」
- 【恐怖】妻と車で観光地へ。薄暗い道の真ん中で、黒っぽい子犬が数匹道を塞ぐように居ました。捨て犬?と、思いながらスピードを落とし近づいたら、妻が「え?あれ、イノシ
- 私が使った後のバスタオルを義父が使っていた。今までは普通の人だったのにもう気持ち悪くて顔も見たくない
- 【画像】人間も見習いたい配膳ロボがこちらwwwww
【画像】最近ウイスキーハマったから奮発して買ってきたよ!【デュワーズ ポルトガルスムース8年】
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュー速VIPに「最近ウイスキーハマったから奮発して買ってきたよ!」というスレッドが立っていたので紹介。
スレッドタイトル
最近ウイスキーハマったから奮発して買ってきたよ!
なぜデュワースチョイスなん?
>>3
これ評判いいと聞いて!
デュワーズは好きなの
ハイボールで飲むよ
そんな高くないだろ
>>6
ばれたか!
ポートガス
>>7
ぽーとがすすもおす!
レモンハートのメガネさんが好きなやつだ
>>8
メガネさんてウイスキー飲むんだ!
∞年とかカッコいい!
>>12
無限に寝かせたウイスキー!
どんなあじがするのかな??
なんだこのラベル
>>14
かわいいよね!
これは良いよ
ポートワイン樽で後熟してるやつ
>>16
ポートワイン熟成ておいしいね!
そう言うのより定番のやつまず買えよ
>>17
すみません!
おっしゃる通り!
ポートガスってウイスキーだったのか
ワンピースの兄貴しかしらないや
>>18
えーすぅぅぅ!
デュワーズ15年のブリキの缶缶だけちょうだい
>>21
ブリキのかんかん?
俺は知多が好きだな
1,000円台の安いウィスキーならブラックニッカディープブレンド
ブラックニッカクリアはホント不味くて無理
>>25
グレーン好きなら知多よりカフェグレーンのほうがよくない?
>>25
知多飲みやすくてお好き!
ディープブレンドてゆっくり飲めそう!
クリアはウイスキーてより遊べるお酒てイメージ!
何して飲んでも美味いし値段的にも常飲可能な値段なのはジャックダニエルだけ。
>>26
ジャックダニエルはなんであんなにおいしいのだろう…
コークハイしてもぶれない素敵
ボウモア好きだけど高いからあんまり買えないや
>>27
あの臭さがたまらんよな
>>27
ボウモアすき!優しいアイラ!
どうせ最後は角に帰ってくるよ
>>30
なるほど!そういえば結局白角買ってないや…
デュワーズってハイボール専用かと思ってた
>>31
わかるデュワーズのハイボール美味しすぎるから仕方ない
ポルトガルスムースはストレートもいいかな?
トゥルースコッチって笑える表記だなw
>>32
ほんとだ!気付かなかった!
おいくらなんです?
フェイクスコッチてあるのか?
>>38
法律の基準に満たないのがそうなのかも!(違う)
お手頃でいいっすねー
>>43
お手頃に飲みたいお年頃!
今年になってティーチャーズのコスパの良さに気づいたわ
>>44
流石先生と呼ばれてるだけありますね!
>>44
あのくらいの価格帯だと選びやすい
あとカナディアンクラブとジムビームあたり
結構濃くないか?
>>50
色が綺麗だよね!
ハイボールは1(ウイスキー)対2(炭酸)くらいに薄めたよ!
>>53
すげーな
俺は3:7くらいじゃないと飲めないわ
>>55
3:7も普通より濃いめよね?
自分が好きな割合見つけるの楽しいよね!
みんなウイスキー飲んでないの??
>>51
前はよく飲んでいたけど
最近は焼酎を試している
>>56
私は焼酎あまり飲まなくなっちゃったなぁ
最近はプレミアム焼酎と呼ばれてたお酒も手に入りやすくなったね!
>>51
今はブランデー飲んでる
>>59
ブランデー沼に私も漬かってみたい
>>61
ブランデーは30~50年熟成が1万円台とかで出回ってるからかなり得よ
>>68
そうなの?!どこにいけば買えるの?!
ほしい!
>>71
月並みだけどマッカラン
>>74
マッカランおいしいねー!(´・ω・`)
マッカランのシェリー樽が至極よね!
>>71
ヤフオクでカミュエクストラ、もしくは少し熟成年数下がるけどカミュXOで検索してみるといいよ
他のは基本コルク栓だからギャンブル要素強いけどカミュのエクストラとXOはシリコンみたいなやつだから多少の液面低下はあるけどほぼ大丈夫
>>76
ヤフオク!か!
ありがとう!調べてみる!
>>80
ネットオークションで飲食物買うのはオススメしない
>>83
そうなの?
たまにメルカリでオールドボトル買ってしまう民です!
>>90
運悪いとメタノール入ってるからな
>>94
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
開栓してるかしてないかで分かる??
>>94
冗談じゃ済まないだろ
>>97
失明しちゃうお(´・ω・`)
>>76
一度カミュ飲んだことあるけど酒の味覚えたって気分になったわ
>>100
すてき!
ハイボールに氷入れない人?
>>52
入れるときといれない時があるよ!
(めんどくさかった何て言えない)
イディーガルちゃんも草っぽくてお好き
ポルトガルスムースてポートカスクフィニッシュなんだ
ずっとポートカスクかと思ってた
某YouTuberの動画見て買っただろ
>>66
北海道?の飲み屋(研究所)のYouTuber??
あの人の動画長いから観るの苦手
違ったらごめんね
おっちゃんシングルモルト以外は飲まれひんのや
>>67
シングルモルトは今あまり持ってない(´・ω・`)
何がお好き??
ブランデーはウイスキーより前によく飲んでた
その前は日本酒やワインだけど
飲むペースが落ちてるから保存がきく蒸留酒ばかりに
>>69
蒸留酒のいいところよね!
焼酎は開けたらどのくらいで飲むの??
>>73
1ヶ月くらい?
以前は1週間もつかどうかだったけど減ったものだ
>>82
一ヶ月くらいが丁度いいよね!
知り合いに焼酎一ヶ月で味が落ちると言う人がいて気になった!
どんな味するの?
>>72
私はだけど
ポートワインがしっかり出てる感じでベリーのような味わいに酸味があった感じかな?
開栓すぐは少しだけゴム感があったかな?
バカ舌の私は加水して味わいが広がったよ!
どう言う系の味?
>>75
べりーやチェリー系に感じた!
しかしブランデーのポールジローはなぜあんなに美味しいのか
>>81
ポールジロー美味いよなぁ
ベリーベリーオールドは今まで飲んだ酒で一番美味かったかも
>>84
あーそれ一度でいいから飲んでみたいお酒!
どこで飲めるのやら…
>>85
それ
>>89
おー!お手頃!
これ熟成年数お高い?
>>95
30~50年って言われてるけど正確には不明
飲んだ感じそれくらいの熟成はありそう
かなり深い
>>99
へー!1度飲んでおいた方がいいね!ありがとう😆💕✨
コロナになってから味わからんくなってまだ飲めない辛さ
>>86
悲しいね
アルコール飲んでコロナやっつけよ🥺
バランタインばかり飲んでる
>>87
バランタイン私も好き!
初めて飲んだお酒がバランタイン!
>>93
初めてで飲んだのか
初めてはVIPPERに勧められてジャックダニエル買ったがきつくてオレンジジュースとかコーラで割ってなんとか飲んだ
>>104
私の父がバランタインお好きだから20才の誕生日に一緒に飲んだよ!
ジャックは最初はキツいかも
コークハイ美味しいよね!
1000円台のはオールドクロウに落ち着いた
>>102
わかる!
あのカラスさんなぜ美味しいんだろう
私バーボン飲めないけど好き!
デュワーズて素人がハイボール作っても美味しいけど時間経つと素人のだと味が薄くなっちゃうよね
かなしい
初めて飲んだ酒はトリスだったわ
無知すぎて割る発想すらなくてストレートで飲んで酒嫌いになった
>>109
と、と、トリスのハイボール♪
て位割るのをおすすめしてるお酒のストレートはキツそう…
>>109
あるあるあるある
俺かっけーでブラックニッカストレート飲んで一時期ウイスキー嫌いになったわ
でも逆に好きになった理由は思い出せない
>>110
あるあるなんね
今はお好きでよかった!
>>118
嫌いなときに飲んだので思い出せるのはグレンファークラス105のストレートだわ
度数高いのに憧れて飲んだら刺激強いくせに主張がクリアでうまかったから苦手意識薄れたんだろうなって
>>120
ファークラス105てなんであんなに美味しいんだろう
しかも安いし…いいよねー!
105の22年VIPで美味しいと教えてもらったけど値段の割りにだったの悲しい
>>125
日本は意外と安定してるけど海外はまだまだ安定しないよね
それも楽しいんだけど
>>130
海外は安定してないんだ!
安定してないのに楽しさを感じてる…出きる人だ!
割らなきゃまずいような酒は飲まない方がいい
>>111
割らなくても美味しいお酒を割るのは贅沢!うらやましい!
>>119
そうっすね、
日本酒(特に辛口のを熱燗にするの)が好き
ハーブ系リキュール(イェーガーマイスター、シャルトリューズ、ベネディクティン、スーズ等)をロックかトニックウォーター割りで
紹興酒
が殆どかな
ワインはおいしいと思うけどあんま飲まない
焼酎もおいしいとは思うけどあんま飲まない
ウイスキーも味や香りは良いと思ってるがまだハマってないという感じ
>>123
ほうほう
価格体的にはどこら辺がターゲット??
>>127
うーん、普段は4000円~5000円ぐらいかな
まあだが折角だから高いのも視野に入れて選びたいかな
>>134
蒸留酒は値段で味が大きく変わらないから値段気にしないほうがいいと思うの
1000円のフレンチウイスキーと1万円以上のアルマニャックが同じぐらい好みとかよくある
ウイスキーうまいと思わないんだけどおすすめない?ハマればうまいんだろうなぁって味ではある
>>112
カナディアンクラブを冷凍庫にぶち込んで氷入り水割り
>>114
お前は「漢」って呑み方してそうだから期待して買うわ
>>112
飲みやすそうなのおすすめしたらいいんか?
ロイヤルロッホナガーとか
>>116
癖強いのもいけるよ、アイラってやつ飲んだけど俺は好き
あんまり高くないならそれも買ってみるね
>>117
ジョニーウォーカー黒ラベルはどうでしょう?
アイラに比べたら癖が少ないので系統かわってきちゃうかもですが
>>117
アイラならボウモアとかタリスカーが好きかなあ
熟成年数長居の選ばなかったらどれも4000円弱とかだと思うけど
>>121
まあ最初は大人しくおすすめにさせてもらいたい
>>122
ギリギリ手が届く範囲かな(笑)
色々教えてくれてありがたいが選びきれんw
紹介順にゆっくり買っていくわ
>>126
手が届きやすい2000円台なら定番のシーバスリーガル12年
>>126
よいウイスキーライフを!
限定ものならコスパのいいスコッチあるんだけど…
なかなかアイラ系もお高いので残念
割らなきゃまずい酒を飲んで酒を覚えるんだぞ
デュワーズ安いからハイボールにはもってこいだね、俺は1回くらいしか飲んだことないけど
>>124
誰でも美味しく作れるてのがデュワーズのいいところよね!
なんで8年…
12年買えよ
>>128
限定発売のシリーズだよ!
8年表記に抵抗があるのはわかる!
手元にシーバスリーガルってのがある
これは通のおまえら的にはどんな感じだと思う?
>>129
なんだあるのか
俺は好きだよ
お手頃価格では一番おすすめできる
>>129
煙草っぽいスモーキーさとぐずぐずした果実って感じで辛さがポイント
単品だと物足りない気もするけど楽しいっちゃ楽しい
>>129
通ではないけど飲みやすくて美味しいお酒
年数が何年もので、限定物なら名前を教えてもらえるとわかりやすいです
アイラは全部高騰してて4000円以内だとアードモア、ラフロイグセレクト、ボウモアNo.1くらいしか買えるのないぞ
>>132
あーて感じになってきちゃいましたね
ボウモア12年も買えない時代ですか😞
色々助かる
読んで参考にするね
>>137
こちらこそ!興味もってもらえて嬉しい!
アイラならジョニーウォーカーのアイラオリジンが再発売されるの待ったほうがいい
俺も次出たらカートン買いする予定
>>147
アイラオリジンもよかったよね!
ストックがなくなってきてさみしい
私はスペイサイドオリジンの方が好き
>>147
再販とかするの?やたら評価高いけど値段なりの味では
>>152
今の価格帯の中では値段以上な気がしたよ!
ラガブとカリラの中間みたいな味わいがしたけど
ラガブ今かなり値上がりしてるから
春にまた値上がるから常飲してる銘柄はたくさん買っておいたほうがいいかもね
>>148
そうよね!
私はクライヌリッシュちゃんの休売がかなしい(今は復活してる?)
ウィスキー好きなんだけど消毒液臭するようになるレベルから嫌い
>>154
正露丸ではなくて??
消毒液て70越えてこないとしなくない??
>>155
47%とかでも気になるやつは気になる
>>156
47でもそうなるんだー
難しい
>>162
47%ならピート香だと思うよ
このあたりの度数に特にこれが強いのがよくある
消毒液っぽいと言えばぽい
コロナ対策とかでよく置かれてるアルコール消毒液ではなく色付いてるようなやつ
>>168
そうなんだ!
色んな人の捉え方を知りたいからそういうレス一番すき!ありがとう!
アルコール度数ではなくピート由来だし
>>157
消毒液系はピート由来ではないのでは?
度数の問題じゃなくピート臭なんだろ
カネマラ除いたアイリッシュでも飲んどけ
>>158
アイリッシュ注目され過ぎてもう高騰がヤバいかなしい!
多分アルコール臭がするのがだめなんだろうな
安めのやつだとわりとある
ハマって奮発言うくらいなら
せめて7000円クラスの買えば良いのに
>>161
すまん
定期スレ(昔から建ててるスレ)なんだ
当初は確かクライヌリッシュで建てたかな?
7000円クラスのウイスキーでスレ建てしても食い付き悪いんだよ(´・ω・`)
こんな三口でなくなる瓶に3000円も出せない
>>167
巨人のお兄さん?!
フォアローゼズのプラチナ買うか迷ってる
>>174
プラチナは味わいが奥ゆかしくてよいね!
バーボン苦手の私は苦手←
最近新樽で短熟のラムはバーボンの代わりになるんじゃないのかと思ってる
>>175
短熟のラムてゴールドラムとはまた違うの??
先週アバフェルディ16年と一緒に今年のラフロイグ引いたよ
円安キツかね
バーボン苦手だったけどブラントンフロムザバレルとか国内取り扱いしてないシングルバレル飲んでたら克服した
いまはエンヴィでもハーパーでもなんでも平気
ただしメカマおまえはダメだ
クライヌリッシュも普通に売ってるよ
ネットで探すのは値段も含めてアレだけど置いてる店にはまだスローンズのヌリッシュもあるよ
ウイスキー値上がりつらい
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669819115/