- 【悲報】ワイのションベン、3つに分かれて全て便器から外れる
- カレーうどん←大人気 カレーラーメン←そんなに人気ない
- 【画像】大原優乃さん、プリップリのお尻がエッチすぎるwwwwwwwwwww
- 【画像】日本人さん、"ある言葉"で大量に集まってしまうwwwww
- 【画像】ココリコ・田中さん、日頃のストレスが爆発してダウンタウンと吉本をボロクソに言ってしまうwwwwww
- オリックスがカープにプロテクトリストを提出!←来季に向けた最後の補強他
- 【大爆食】ガチニートが食べてる夜食wwwwwwww(画像あり)
- パチ●コ店の店長さん、無告知でスロットコーナーを全6にして営業wwwwww
- 【画像】白ワンピース透け透け選手権を開催
- 『グランド・セフト・オート6』、なんでPC版が出ないんだよ!→理由はこれかもしれない…
- 【画像】女性「男は座ってるときの足の開き具合でカーストがわかる」👈4万いいね!
- ミニデスクトップPCというやつにちょっと憧れとるんやが😧
- 【速報】子宮内でコロナに感染した胎児、5人に1人が『神経発達障害』を起こすと判明
- 海外「今や世界が親日家だ」 オーストラリアの日本ブームの凄さを示す最新データが話題に
- ゲーム機をPS2からPS5にアップグレードした結果ww
- 【検証動画】 スポーツ女子さん、チクポチの模様・・・・
- 【闇】 フジテレビさん、ガチで映しちゃいけないものをテレビで放送してしまう……
- 【ヤバい】 ワイ、5回目のデートで「そろそろ言うことあるよね?」と女に威圧されてしまうwwwwwwww
- 巨人、現役ドラフト1番人気だった
- 今後、1種類の果物しか食べられないとしたら
- 【炎上】どん兵衛、アンミカをCM起用し炎上「日清は反日」
- 【ミニPC】SATAに3.5HDDつなげて並べて置いてる人居る?
- 【悲報】ジョジョ6部「3つしか物事を覚えられない!?……なら二進法だッ!!」←これwww【ジョジョの奇妙な冒険】
- ワイが飲んだことあるビールで順位付け
- 嫁にフィギュアや模型、DVDなどコレクションを売られた。嫁「だって、私には必要ないし」→俺は嫁の実家、親戚の家を回り…
- 髪も暗め化粧も濃くなくてブランド品とかもあまり興味なさそうな女の子と良い感じになった。2人で飲んでる時に女の子に仕事の電話が入ったんだけど…
- 私は施設で育った天涯孤独の身で、高卒で工員として働いていた。ある日、専務にミスした覚えはなかったが「再指導するから残れ」と言われて、一人だけ詰め所に残された
- 現代人って、料理は生み出してるけど納豆や豆腐のような食材は一つも生み出してないよね
- 【画像】 慶応のチアガールに陰好みがいると話題にwwwwwwwww
- 【は?】 深夜、自分の駐車場に『隣の人』が車を停めてた結果www
- 【何これ怖い】 人身事故の現場に奇妙な人いた…
- 【ふわふわ】脱皮中のペンギン赤ちゃん、残った毛がベレー帽にしか見えないwwww
- 30代が懐かしさ故に憤死する画像w他
- 石川梨華さん(38)の現在、不倫をお願いしたいレベルwwww
- 【速報】 日本政府、国際会議で中国をどん底に落とすwwwwwwwww
- 警察「君、ちょっといいかな?」 俺「え、あはい..」 昼間2時
- 【ウイルス禍】義兄嫁に「子供たちとどう過ごしてるか」と聞かれ「家から出ずに本を読んだりテレビを見る」「日光に当たりたい時はベランダで日光浴してる」と答えたら発狂し
- 「赤ちゃんが出来た事を旦那に報告したくて外食に来たのに。。。」 居酒屋でおっさんに絡まれた奥様が泣き出したらおっさんたちがオロオロしだしてwww
- 【悲報】英語できてもそれだけでは食っていけないことに気がついた……
- 無職で就職決まらなくてしんどいのにどんどん予定を入れようとする彼。舞台のチケットを取ろうとしていたみたいで、1ヶ月先の平日に空いてるか聞かれた...
- 【画像】人間も見習いたい配膳ロボがこちらwwwww
サントリーの「ローヤル」って美味しいの?飲んだ感想聞かせてくれ
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュー速VIPに「ウイスキー詳しいやつ来てくれ」というスレッドが立っていたので紹介。
スレッドタイトル
ウイスキー詳しいやつ来てくれ
ローヤルってうまい?これ飲みながらビートルズ聴いて昔に思いをはせたいんだが
人それぞれ
>>2
お前の意見を聞かせてくれよ
ジャックダニエルとどっちが美味い?
>>6
俺はジャックダニエルの方が好き
一番好きなのはワイルドターキー8年をストレートをチビチビやるの
ウイスキーなら山崎12年をロックでジャズを聴きながら最高の時間
ジャズはバド・パウエルとレッド・ガーランドのピアノトリオが好きかな
>>17
ちょうどワイルドターキー8年買うか悩んでたわ~買ってみるわ~
ジャズを楽しめる環境作りてえよなんかイヤホンとかヘッドホンだと味気ないからスピーカーで聴きてえ~
>>17
ターキー美味しいね!
>>25
1番安いのしか飲んだことないけど美味し~
ウイスキーどころか酒飲めないけど来たよ
>>3
ビートルズ聴け!いやだったら僕はビートルズっていう漫画あるからそれ読んでくれ
ビートルズを聴きながらならジャパニーズウイスキーよりスコッチの方がいいのでは
>>5
俺はビートルズにじゃなくてビートルズをリアルタイムで聴いてた人達に思いを馳せてえんだよ
アイラ島のウイスキー飲もうぜ
>>7
詳しく教えてください
>>13
スモーキーな香りでストレートで飲むのが⭕
ボウモアが飲みやすいと思う
>>19
ストレートで美味いのかいいな~ストレートで飲む俺かっこいい~ってすかしながら飲むの好きだから調べてみるぜ
>>28
ストレート用のグラス買うと更に楽しくなるよ!
本当にオススメです
>>34
ウイスキー買うとついてくるロックグラスとかでしか飲んだことないけどやっぱ違いわかるもんです?
>>41
ストレートグラスで検索してみてくださいな
本当に香り高くなって楽しくなるから
>>43
優雅なデザインが雰囲気作りに良さそうだから安いの買ってみるわ
味も良くなるなら最高だな
>>49
真面目に答えると低価格帯なら
ジェムソン スタウト エディション
バーボンも飲むなら特に進めるぞ
>>19
ボウモアは、アイラでも癖ある方だろ??
>>32
ない方だよ
アードベッグ、ラフロイグがクセつよい
>>32
ボウモアはアイラ入門言われるくらいだぞ
スッキリした薬って感じ
>>8
なんかThe日本って感じなのかな クセもなく良さもないみたいな
ジャックダニエルうまいからずっと飲んでるわ
>>9
同じく
>>9
うまいけど割らないと変な味しないか?おすすめの飲み方教えてちょ
>>15
ロック
>>16
マジか 1番まずく感じたわ
可もなく不可もなくって感じの味
>>11
ザ日本ってかんじだな
>>18
ローヤルならロックかソーダ割りだな
ちょっと薬品くさいからこだわりないならハイボールがいい
>>21
なるほどね~高い酒ハイボールにするの抵抗あるけどやってみるわ~
飲み方によるぞ
ストレートかロックか割るのか
>>12
こだわりは特にないな~美味しく飲めれば
バーテンダーが来たぞおら
>>22
2000~3000円ぐらいの美味しいバーボン教えてください
>>29
セブンでもドンキでも売ってるバッファロートレースってやつが美味いぞ
>>31
評価サラッと見たけど良さげな感じが伝わってくる
買ってみます
ローヤルと言えばランボオ編のCMが好きだったな
>>23
へ~知らね~
ローヤルなんてゴミブレンデッドウイスキー
>>26
なんてこと言うんだてめえ
そこまで言うからには同じ価格帯のうまいやつオススメできるんだろうな?
ラガヴーリンが好きだなあ
>>27
さすがに高すぎる 大学生には厳しい
シングルモルトは好みの差はあれどはずれなし
>>33
初めて飲んだやつが三角の緑の瓶のやつだったけどうまかったな~
3000円ぐらいまでのウイスキーならスコッチがいいよ
シングルモルトでもブレンデッドでもね
法律がしっかりしているので、最低価格帯でも大外れが少ない
>>36
へ~ためになる
>>36の続き
逆に700ml前後で1本5000円前後を超える価格帯になってくると
国産もいい勝負してくる
とはいえ、安いの中心で考えると
1500円ぐらいの低価格帯ブレンデッドなら
入手がやや難しくてもいいならフェイマスグラウス
どこにでも売ってるならティーチャーズ
3000円前後になるがイオンで売ってる瓶詰業者の謎アイラ
じつは1年前ぐらいまでならイオンでボウモアNo1買うのがコスパ大噴火だったんだが
もうないんだよな
>>44
ためになるぜ
>>44
国産はサントリー、ニッカあたりは一部除き低価格帯でも美味いのあるよ
国産5000円以上だとプレ値がつくやつの定価売りを除き大半は価格に見合ってない
まぁスコッチも高くなってるので何が正解かは一概には言えんけどな
ラフロイグも好きだなあ
山崎ストレートに水を一滴たらして飲む
>>38
水一滴垂らすのはどっかで知ってからどのウイスキーでもやってるけどガチで匂い良くなって面白いっす
ウイスキーに詳しいよ
凜が美味いよ
>>45
騙されんぞ
ローヤルは定価で買えるからコスパ良いぞ
>>46
とはいえ自分に合わなきゃ意味ないよな
飲んでみるわ
安モルトで大当たり狙うなら
イオンのバイヤーはマジ優秀ということは覚えていていいと思う
>>47
色々飲んでみるわ
ロックで飲まないけど飲むときってあのデカい氷のほうがいいの?冷蔵庫で作る氷はやめとくべき?
>>51
実用上の効果はでかくて丸い氷のほうが溶けるのゆっくりで薄まりにくいし持続する
という程度であとは気分の問題
丸い氷作る容器売ってるから気分上げたいならやってみても良いんじゃない
>>52
どうせ飲むならあの氷がいいけどそこまで味とかは変わらないんだね
せっかくだし買ってみよ!ありがとう
俺もウイスキー飲みたくなってきたから今日の晩酌はバランタインファイネストだな
>>54
ジョニ黒行こうぜ
>>56
ジョニ黒美味いんか?
赤が好きじゃないから敬遠してる
化学の問題なんだが
氷は氷でもさまざまな温度の氷がある
加水したいなら溶けやすい氷がいいし
ハイボールなんかやるならキンキンに締めた氷がいい
形も多少は関係あるが
それより氷そのものの温度に気を使うべき
>>55
家庭用の冷凍庫じゃ-18か-12くらいしかできないし
気にしてもなぁって感じ
ペルチェで冷やす冷却機とか用意して-4度とかの氷作っても家で使う分には扱いにくいだけだし
アイス入れるのは飲みやすくなるだけで香り消すから水割りのがいいと思ってます
>>57
飲みやすいことこそ重要という
考え方もあるかもしれませんね
何せ嗜好品なわけですから
氷は夏はいいが寒い時期は風味が消えちゃうデメリットがでかい
ハイボールにするとかじゃなければ、氷入れずに少しずつ加水するのが良い
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669288127/