梅田のリカマンでやってるウイスキー試飲来たから色々飲んで感想書いていくぞ!
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のなんJに「いまからいいウイスキー色々飲んでみる!」というスレッドが立っていたので紹介。
スレッドタイトル
いまからいいウイスキー色々飲んでみる!
2: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 18:59:01.25 ID:hjXsxkbl0
ええやん
感想待ってるよ
3: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 18:59:07.20 ID:npFJPhzOM
いうほどいいウイスキーか?
4: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:01:52.39 ID:oYjcul8q0
なにこれ試飲コーナーなの
5: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:02:51.27 ID:bJo3h3Zdr
>>4
そう、やすいよ。梅田
リカーマウンテン 梅田店 大阪市…

株式会社リカーマウンテン 梅田店 大阪市北区曽根崎新地に2022年10月10日(月)オープン!
2022年10月10日(月)大阪にリカーマウンテン梅田店OPEN!営業時間は11:00~25:00 土曜11:00~22:00 日・祝11:00~20:00 最寄り駅は北新地駅(JR東西線)。ウイスキーの量り売…
6: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:03:28.66 ID:bJo3h3Zdr
ハイランドパーク12年
香りはいい、しっかりある。薬っぽさなくていい。飲みやすい。ピーキーさ少しある。フルーティでも甘くもないが中々に飲める。不思議。ナッツ感はあるがかなりスモーキーだね。渋いの飲みたい時導入に一番いいかも。苦めだけで美味いチョコ食ってるイメージ。後にナッツ感感じられていい。余韻に入り浸ってゆったり飲めるのがええな。
7: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:03:47.31 ID:bJo3h3Zdr
他にも感想いるならかく。
8: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:04:07.59 ID:oYjcul8q0
はえーこんな店あるんやなぁ
9: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:04:17.28 ID:iWCGB5Tk0
グレンスコシアとイチロー欲しい
10: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:06:03.90 ID:a3Pkomcia
バーボンやんけ
11: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:06:18.64 ID:SfosBUxL0
まぁまぁうまいウイスキーやん😋
12: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:06:51.49 ID:bJo3h3Zdr
碧
香りはフルーティ、ピーチとバアムクーヘン足した感じする。
飲みやすさの抵抗感はない。おおめっちゃフルーティや。超甘い。でもフルーツ的な甘みヤバい感じで、絶対飽きないしウキウキで飲めていい。そしてピリピリ感強めだからウイスキーしっかり感じるのにもいい。かなり高得点。軽さがある。ゴクゴク飲めそう。ただインパクトはもう少しあってもいいかも
13: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:08:37.41 ID:SfosBUxL0
誰ぞのテイスティングノート丸写しみたいな感想止めろ😭
14: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:08:47.14 ID:RuDzodiR0
量り売りかええな
全種類ブレンドしたらどんな味になるんやろ
15: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:09:30.49 ID:e5vIkUry0
酒好きのフルーティってあれ全く理解出来んのやけど皆分かっとるんか?
18: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:12:08.98 ID:SfosBUxL0
>>15
すくなくともグレンフィディックとかグレンモーレンヂはフルーティな香りするで👍🏻
17: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:11:46.35 ID:JK5GeqQjM
ええなぁ
19: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:12:27.62 ID:ePVojwI0M
碧はあと1000円安けりゃな
20: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:13:07.84 ID:SfosBUxL0
>>19
ほんまやわ
買うか買うまいかいつも迷う
22: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:14:25.56 ID:iWCGB5Tk0
>>19
ディスカウントの酒屋で投げ売られとるわ
ハイボールにすりゃ美味いけど高すぎる
21: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:13:56.34 ID:bJo3h3Zdr
アマハガン
香りは薄いがウイスキーっぽくないフルーティさある。お酢に近いかな?でも飲んだらしっかりインパクトある。どんと来る感じ。濃い。甘いというより濃い。ナッツ感強め。スモーキーさ普通、アルコール感強め。酸っぱ!え凄い新しい。飲んだあとの喉にめっちゃいい。飲んでる間は大好きだわ。梅酒の後味良くしたバージョンくらい。後味のフルーティさ、甘酸っぱさが最高。飽きない。楽しい。フルーツカクテルにしたい気分
23: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:15:05.30 ID:GHkujITk0
アオは一時期買ってたな
ハイボールにしてもうまい
24: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:17:48.48 ID:Aj0Uc42w0
ワイはアードベックよりラフロイグなんやが
まあええアードベック飲めそしてあの味を堪能せよ
25: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:18:06.01 ID:uUWm01VM0
これ全部試飲したら喉焼けるやろ
26: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:18:33.17 ID:Aj0Uc42w0
チェイサーくらい置いてあるやろ
27: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:19:24.01 ID:bJo3h3Zdr
グレンスコシア
香りはあんまり好きじゃない。普通って感じ。てか薄い。味わいは不思議。甘みがしっかり伝わる。ナッツ感はだいぶ強い。甘さが勝つね。口に含んでも甘み感じる。ハーパーの上位互換って感じする。ただどっちかというとフレッシュ甘いって感じする。でも濃い。しっかり熟成した柿のような感じする。軽く含んでも味がしっかり感じられるので、ハイボールだとより美味いかも。あとすっげぇ辛い。アルコール感がだいぶ強めやな。総合的に濃いを実感出来る。ウイスキーと言えばこれって言ってもいいかもしれん。ただ初心者には向いてない。The大人。ウイスキーさに拘りすぎて旨みにはこだわってない感じしてしまった。
28: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:20:21.94 ID:bJo3h3Zdr
あとイチローズモルト、カバランアードベッグ
29: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:21:24.75 ID:Sv9emCPU0
ワイは後ろのバーボンに興味🐜
30: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:22:10.11 ID:Aj0Uc42w0
アードベックは好み分かれるな
32: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:24:24.54 ID:bJo3h3Zdr
イチローズモルト
香りにこだわりを感じる。甘い。深い。雑味が全然ない。飲んだら濃い。甘みを感じてくれって印象が凄い。キャンディのような甘さがある。ナッツ感もあるが甘み強いからちょっと気になる。ロックはちょっと飲むくらいが良くてハイボールが向いてそう。コーラは確実に合う。ジャックダニエルを更に深くした感じがする。バーボンっぽさはないけど甘みの観点でえげつない。ただ高次元だけど俯瞰で判断するともっといいのがある印象。甘いのが無理な人は無理かも。ただエグ味もないし、飽きないからいい。
33: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:28:04.42 ID:ePVojwI0M
イチローは割とロット差あるのよね
34: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:30:07.62 ID:bJo3h3Zdr
KAVALAN
香りは薄いかな。レジンみたいな匂いする。悪くないけど良くもない。甘みはあるが、それよりもしっかりナッツ感ある。余韻は楽しめる。しかもフルーティさはしっかりちゃんとあるから飲んでて楽しくはなれる。あとキャラメル感も後味にだいぶあるので好き。うざくないし辛くないし、飲みやすい割にこれなので、相当好印象。いいね。ストレートのんでてめっちゃいいと思った。飲んでる間の遊び心もある。お、いいね甘美味いって感じが強く好印象。フルーティ差を感じた後は、ナッツ感とマッチするので自然に余韻に浸れてウイスキーに没入できる。これは思った以上にいいを表現してくれる。
35: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:30:23.42 ID:bJo3h3Zdr
よっしゃ、ラストアードベッグいくで!!!
37: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:33:33.39 ID:ePVojwI0M
カバラン値上げするらしいからお前ら買っとけよ
38: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:36:32.27 ID:bJo3h3Zdr
アードベッグ
匂いは超スモーキー!ピーキーさやば。めっちゃ大人のウイスキーっぽい。飲んだらタバコ並にスモーキーさやばいのに、何故か甘みがあり、燻製っぽさが後に残りながらもウザさがなく、飲みやすい。いや、飲むのをやめたいとおもわない。すごい不思議。口に入れた瞬間はフルーティさを少し感じるのに、フルーティを覆い隠すようなスモーキーさがドシンとやってくる。そして総じて美味い、大人と言わせられる感じがする。フルーティさとスモーキーさが共存できてるのはこいつくらいでは?めっちゃすげぇしどんだけこだわってんだよってのが伝わってきて、めっちゃいい。ウイスキーってこんなに凄いんだぜってのを感じれる。まさに高級品って感じする。後味もそんなに悪くないし、余韻に浸れるし、落ち着ける。薄い光のBARで飲みたくなる。だれもが飲めるのに大人って感じの素晴らしいウイスキーだな。
41: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:37:41.46 ID:Aj0Uc42w0
>>38
おお!気に入ってくれたようやな
同系統のラフロイグもぜひ飲んでや
42: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:38:59.93 ID:bJo3h3Zdr
>>41
それ飲んだで!
10年
燻製の感じ凄い。大人やなあ。甘みはほとんどない。雑味の中にナッツ感はまぁある。ただしっかりのむと甘みあるけど、あとからくる燻製感強い。苦いのとかコーヒーとか好きな人はすきそう。飲めば飲むほど面白さはある。牛系のおつまみは合いそう
43: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:40:46.20 ID:Aj0Uc42w0
>>42
そかそかあの独特さがたまらんのや
これでお前もバーでモテモテや
44: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:43:17.07 ID:bJo3h3Zdr
>>43
また酒系のスレ立てた時は話そな!
48: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:45:59.45 ID:Aj0Uc42w0
>>44
ウィスキー好きならロイヤルハウスホールドは絶対に飲んどけ
日本かイギリスでしかのめんしクッソうまい
49: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:47:09.06 ID:bJo3h3Zdr
>>48
わかった情報ありがとう。ちゃんとメモって探すわ
50: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:49:31.92 ID:Aj0Uc42w0
>>49
おう!買うと3万超えるからバーとかで飲むんやで
ジョニーウォカーブルーよりはわいはこっちや
40: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:37:10.29 ID:bJo3h3Zdr
見てくれてありがとう。ちなこの中の1番は、カバランでした。見てくれてありがとう
45: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:43:24.75 ID:bJo3h3Zdr
めっちゃ気分いい
46: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:43:31.14 ID:bJo3h3Zdr
すごい楽しかった
51: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:52:59.21 ID:0F5l3Vm40
カバランとアードベッグ以外はそんなにやな
52: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:53:58.55 ID:0F5l3Vm40
てか長濱蒸留所があるってことはリカマンか?
53: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:54:40.71 ID:bJo3h3Zdr
>>52
そう!
39: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 19:36:38.43 ID:bJo3h3Zdr
終わり!
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685527054/
コメント