- 宮本武蔵や新選組の剣士よりも現代の剣道有段者の方が強い←本当なの?
- 実戦投入経験がない機体をいきなり大一番に投入するって無茶過ぎるよね?
- 【画像】 すでにドスケベ可能なカラダの女子小学生
- 【画像】 丸見えな混浴の温泉wwww
- 【画像】女性「男は座ってるときの足の開き具合でカーストがわかる」⇐4万いいね!wwwww
- 【動画】このセ●クス体位、マジでエッチ過ぎるwwww
- おまえら「NISAやらないやつはアホ」一年前ワイ「はえ~」
- 日本って第二次世界大戦でさっさと降伏したらどうなっていたんや?他
- 【ss】永瀬「まぁ番勝負で1勝はできるじゃないですか」豊島「はぁ」
- カープがハッチ(1億2000万)&ハーン(8800万)を格安で獲得できた理由www
- 【!?】泉代表「松野官房長官、まさか、辞任の際に官房長官室の金庫から官房機密費を持ち出すことはしないだろうな!」
- 【日向坂46】なっちょさん7年半お疲れ様でした!!『潮紗理菜 卒業セレモニー』のセトリ・感想まとめ
- 自作PCとBTOってどっちが安いん?
- 導入から70万G以上打ってるカバネリガチ勢さん「初めて109鳥居で当たった。とにかく訳分からん事が起きて混乱してる」
- 海外「世界よ、これが日本だ」 世界的ラッパーが日本では誰にも気づかれず外国人が衝撃
- まだ17才の声優さん、いくらなんでもライブをやりすぎてしまう…
- スマスロまどマギ、核心を突かれてしまうwww(画像あり)
- ワイ「大谷5億ドルは行くとええなぁ」米記者「6億ドル超えるかも」ワイ「流石にないやろw」
- 一番うまいインスタント麺といえば⁉
- 【大谷翔平の大型契約】税金は53・75% 年間約55億円に
- 【動画】中国のラーメン、めっちゃ美味そう
- 【米国】「ファ〇クアメリカ」反米のコリアンが警察に銃を乱射し住宅を爆破、火に包まれ崩壊(動画あり)
- 義兄夫婦は高学歴で、何かとこちらを下に見ている。最近は、子供の教育マウンティングが凄くて、こちらがやっている通信教育の英語やリトミックなども片っ端から全否定!?
- 子供を作るって残酷じゃね?
- 2/2【メンヘラママ】なんかママ友に嫌われてる気がする。連絡をしても遠回しに避けられてる気がする。ママ友がいないと私も子供も生きていけないの。どうしてもママ友と仲直りしたい。
- オムレツが食べたいワイ、調べても「オムライス屋」しか出てこなくて泣く
- アンミカの「どん兵衛」CMで話題沸騰!ネット上で最強どんぎつねとの論争勃発!
- 【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・
- 【悲報】 自称「ADHD」自称「HSP」多すぎ問題
- 【朗報】フォートナイトで実装されるレーシングモード、クオリティが高すぎてマリオカート並になってしまうwww
- 【悲報】 俺、離婚して一人になった結果→とんでもない状態にwwwwww
- 【朗報】この世で最も美味いチョコ菓子、満場一致で決まる
- 【画像】 岡田結実でヌける?
- 同窓会で。元いじめられっ子が893になっていて、イジメっ子『なんでクリスチャンディオールのバッチ付けたんでよw』 → その結果…
- 【悲報】俺の車、整備後0秒で故障発生
- 【悲報】オレの妻が、妊娠中に浮気をしていた結果wwwww
- 【笑】ガミガミうるさいトメ。娘とウト、私で遊んでたら廊下から「嫁子ぉぉぉ!回覧板をお隣にまわせって言ったでしょうがぁ!」(初耳)と言いながらどすどす歩いてきた。する
- 【衝撃】Vtuberってゲーム流行らすのすごくないか?
- 帰宅中のバスでババァが運転手の横にやってきて「私の家は次のバス停から少し行った先を右に曲がって、10Mくらいだから、そこまでいってちょうだい」と、要求していたん
- 【大惨事】キッズさん、いきなり飛び出した結果… (動画あり)他
- 【画像】人間も見習いたい配膳ロボがこちらwwwww
関西人がホッピー知らないってマジ?
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のなんJに「関西人ってホッピー知らないってマジ?」というスレッドが立っていたので紹介。
スレッドタイトル
関西人ってホッピー知らないってマジ?
東京の飲み物なんか
五年前ぐらいまではマジで知らんかったし
そのまま飲むもんやと思ってた
>>2
マジカヨカルチャーショック
関東ローカルやぞ
>>3
都会人向けか
>>6
東京向けや
>>13
シティー派向けか
>>19
そうや。
シティーのビールを買えない日雇労働者等の貧困層に受けて広まった製品や
>>28
貧困ビール
バイスも知らんやろ
>>5
うそだー
ごくまれにおいてる店あるけど基本無い
>>8
かなしい
大阪で見かけたことないわ
京都にはあった気がする
>>9
ホッピー全国区化させよ
近畿地方にも中部地方にも東北地方にも九州地方にも北海道地方にも中国・四国地方にもないぞ
>>10
そんなあ
最近は大阪にもホッピー結構あるけどいつの話や
>>11
なーんだあるやん
>>16
淀屋橋とかいけば普通にホッピーのノボリ立ってる居酒屋あるから無いとか言ってる奴は外でたことないやつや
バイスもホッピーもあるぞ
>>17
あるやん
なにそれタピオカ?
>>18
ちゃうでホッピーや
そもそも何なのかが分からんわ
あれやろ?回転寿司店のことやろ?
中とか外の意味分からんかったわ
ホッピーとそれに関する特殊な注文があるというのは聞いたことある
あー向こうじゃ見ないな
あれ混ぜたらビールになるんやったっけ
ただバイスは京橋のまついで見たくらいやなぁ
ホッピーあるけど街中の居酒屋に普通に置いてあるというほど普及はしてない
スーパーに置いてるけどなにかは知らん
ホッピー飲むくらいなら普通にビール飲むよね
>>33
電気ブラン飲むわ
関西でもたまに置いてある店あるな
別に美味しいと思わんから関東の人がなんで好んで飲むのか分からんけど
関西人は電気ブラン飲むんか?
>>35
京都人やろ
>>35
オールブランは食うで
ホッピーってどうやって飲むんや
氷結に混ぜたらまずかった
>>36
焼酎を割るものや
店によって中頼むと入れてくる量がまちまち
中と外
ヒッピーなら
名古屋でも良く見る様になったのここ10年くらいちゃうか
関西人って電気ブラン知らないってマジ?
>>45
暖かそう
>>45
養命酒みたいな漢方っぽいと聞いたことある
>>52
マティーニみたいなモンや
中々美味しい
>>52
おっ美味そうな養命酒…とはならんなあブランデーの代わりにでも飲んでたんか
>>62
マティーニのブランデー割みたいなものや
>>52
炭酸抜けたまろやかな発泡酒みたいな感じやで
逆に関西っぽいのにな。ホッピーの社長女性だよな
雰囲気でホッピー飲むぐらいやな
>>50
このくらいの感覚よな
>>50
ビールの方が美味いしな
ローカル飲食でなんで関西名指しなんや?
関東圏以外はとか西日本はとかにならんの?
電気ブランなんてそれこそ雰囲気で飲むもんやろ 大阪て置いてあってもまず飲まん
>>53
あの風味が堪らない
ビールをチェイサーにするとオススメ
知ってるけど意味がよくわからん
なんで焼酎でわるの?
ビールで良くない?
>>54
ビールの雰囲気を味わいつつ割安で酔っ払えるみたいなのが当初の意義らしい
>>63
いまだとホッピーのほうが高く付きそうやな
その日の気分でアルコール濃度を調節できるのがええわ
ビールより苦味も抑えられてるからビールより好き
ノンアルコールビール飲むならホッピーでいいよね
あれを焼酎で割るって文化が無いからな
のん兵衛ならホッピーだあああ!みたいな表現見たら
「ノンアル飲料で何言ってんだ?」ってマジで思ってたわ
>>68
思い出がソースって周りはどうしようもねえよな
>>68
ジジイの郷愁なんか知るかってな
>>68
辛口だから初期だな
知ってるけど、浸透してない
例えばオーダーのし方なんか誰も知らん
もちろん店の店員も知らんで
「ナカ1つ」とか言うたら下手したらセクハラや
ホッピーの外の液体ってあれなんなん?
なんか美味しくはないけど下町を気取りたいだけの飲み物って感じだよな
ホッピーって実際どう飲むんや
>>74
焼酎割り
>>74
甲類焼酎をホッピーで割るの
>>74
ジョッキに入った中と呼ばれる焼酎100~150cc
に対して
外と言われたホッピー360cc
がついてきて、焼酎がなくなったら追加で中だけ頼んでホッピーを入れていく
だいたい人によっては中3杯に対してホッピー1本使いきる感じ
そもそも甲類を好んで飲むのって関東のイメージだから他の地域になかなか広まらんやろ
ほんまに美味けりゃコンビニで缶入りで置いとるわ
ホッピー売ってる会社のサイトにいってもトップに飲み方書いておらん
関西人的には貧乏臭いって言いたくなるな
そこまで金無いなら外飲みするなよ
まあ電気ブランの方が美味しいわな
酒場放浪記で全国区になれた安酒
大阪でも下町風の居酒屋では置いてるの見るようになったが
飲める居酒屋はそんなに多くない
ホッピーってビールリキュールかな
いわば手作り第三のビールみたいなもん?
プリン体ないからビールより体にいいぞ、糖質制限も定着したしワンチャン流行るだろ
>>91
今の微アル路線が流行れば十分チャンスはあるな
こんなん知らんでええやろ
>>92
居酒屋行くなら覚えたほうがええ
普通のビールとホッピーでは結構お代が変わるで
>>94
味もクオリティ下がるわけだし別にいらんやろ
>>100
ぶっちゃけ居酒屋のビールは喉越し重視のピルスナーやからそんな変わらんで
これがエールとかやと話は変わるが
>>106
ホッピーがピルスナーと一緒にできるレベルじゃないやろ
>>106
まあ最終的にはビールとホッピーの価格差にメリット感じるかどうかになってくるな
ワイはビールがええわ
ワカコ酒でバイスって初めて知ったわ
色付きホッピーって感じなん?
>>93
しそジュースっぽいピンク色したやつで味は甘くない梅酎ハイな感じ
>>98
甘くないなら飲んでみたいわ
>>93 梅酢(バイス)やね
>>103
なるほど
自分が行く店はホッピー頼むとキンミヤ200mlも入れてくれる
これで450円
ビールのようにゴクゴク飲める味ではない
キンミヤもここ5年で急にメジャーになった印象や
電気ブランの影に隠れてる偽電気ブランという酒について
社長かどうか忘れたけど従業員にトイレ素手で掃除させた話聞いて印象悪い 食品製造やねんから衛生管理きちんとしてもらんと困るわ
>>102
日生学園で草
関西の痛風のおっさんって何飲むの?
会社も東京のどっかだった気がするお店でキンキンにしたやつじゃないと美味くない
>>107
いわゆる「3冷ホッピー」の状態がBESTやわな
生ホッピーを一度飲んでみたい
関西は元々酒蔵の街やしアサヒとサントリーのお膝元やから偽造ビール飲む必要が無かったんや
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643679813/