坂本龍馬の真似して「酒茶漬け」をやってみた結果wwwwwwww
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュー速VIPに「坂本龍馬の真似して「酒茶漬け」をやってみたわけだが」というスレッドが立っていたので紹介。
スレッドタイトル
坂本龍馬の真似して「酒茶漬け」をやってみたわけだが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/16(土) 17:09:23.251 ID:5hJXHGTyd
これ普通に美味いな
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/16(土) 17:09:55.373 ID:5hJXHGTyd
もっとゲテモノな味かと思ったら普通に王道の味
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/16(土) 17:09:59.805 ID:c9uL3/fo0
ほたえな!
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/16(土) 17:10:26.602 ID:5hJXHGTyd
>>3?
わからん。土佐弁?
さわぐな、という意味。
坂本龍馬が暗殺される際に言った言葉。
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/16(土) 17:11:04.490 ID:3OiFwZYNr
日本酒の熱燗でやった?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/16(土) 17:13:38.409 ID:5hJXHGTyd
>>5
あーそこまでこだわってない
常温の鬼殺し(大)ぶちまけただけ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/16(土) 17:12:30.901 ID:AF1LzbTG0
なんで坂本龍馬?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/16(土) 17:15:23.606 ID:5hJXHGTyd
>>6
坂本龍馬「これが本当の酒茶漬け!」っていって鮭つかわないで日本酒と漬物でご飯しめてたらしい
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/16(土) 17:18:05.289 ID:AF1LzbTG0
>>12
ググッたけどそんなエピソード出てこないしなんかの創作じゃねそれ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/16(土) 17:18:45.254 ID:5hJXHGTyd
>>15
そんなはずないぞ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/16(土) 17:12:53.749 ID:NlrBtwIX0
それ酒粕食ってるようなもんだろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/16(土) 17:14:13.816 ID:5hJXHGTyd
>>7
それ
単に粕漬のっけご飯みたいな味になった
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/16(土) 17:12:55.245 ID:5hJXHGTyd
俺が試したのは
硬めのご飯に細かい漬物とニシンの佃煮のっけて日本酒かけまわした
茶漬け言っても緑茶つかってないし漬けいうほどジャブジャブでもない
ニシンの佃煮ときゅうりの漬物の日本酒風味みたいな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/16(土) 17:14:28.622 ID:ICbeZ56R0
ふうん、おいしそうじゃん
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/16(土) 17:15:53.104 ID:5hJXHGTyd
>>11
坂本龍馬の言うことに間違いなかったわ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/16(土) 17:15:43.277 ID:YbFgLrdOa
元米なんだから合うにきまってんよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/16(土) 17:18:24.589 ID:5hJXHGTyd
>>13
なるほど
とにかく個人的に
アサリの佃煮とキュウリの古漬けが一番合う気がする。試してないが
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/16(土) 17:20:19.586 ID:5hJXHGTyd
あれ?
ググっても出ないぞ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/16(土) 17:20:51.565 ID:HiI5v9ai0
モルダー、あなた出来上がってるのよ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/16(土) 17:21:10.893 ID:pxzx+Yvq0
次は酒ソーメンだな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/16(土) 17:22:36.905 ID:5hJXHGTyd
>>20
それは最悪らしい
動画みた
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/16(土) 17:22:01.473 ID:5hJXHGTyd
ええい!高地県民はおらんのか?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/16(土) 17:22:38.294 ID:AF1LzbTG0
なんの漫画に描いてあった?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/16(土) 17:23:06.787 ID:5hJXHGTyd
>>23
やばい覚えてない
これは小説だったような?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/16(土) 17:24:37.218 ID:AF1LzbTG0
俺もどっかで聞いたような覚えはあるんだよなそのエピソード
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/16(土) 17:25:06.079 ID:5hJXHGTyd
>>25
もしかしてドラマだった?
「酒茶漬け」の元ネタは、おそらくNHK大河ドラマ『龍馬伝』
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/16(土) 17:29:33.680 ID:5hJXHGTyd
だめだ
信長の好物「焼き味噌湯漬け」
とか
真田幸村の好物「鶏肉の味噌漬け」
のエピソードしか出てこない
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/16(土) 17:32:18.213 ID:c9uL3/fo0
そもそも龍馬は酒席が嫌い
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/16(土) 17:58:15.067 ID:HyHyoitTd
永谷園の酒茶漬け
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/16(土) 17:26:01.032 ID:jCK6NpKe0
でも意外と普通に食えそうではある
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694851763/
コメント