5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)の狼板に「第三のビールで一番ビールに近い味の物はどれ?」というスレッドが立っていたので紹介。
スレッドタイトル
第三のビールで一番ビールに近い味の物はどれ?
1: 名無し募集中。。。 2021/12/30(木) 13:26:29.71 0
色々出てるけど一番ビールっぽいのどれですか?
できればエビスとかに近い味だといいんだけど
3: 名無し募集中。。。 2021/12/30(木) 13:35:58.97 0
4: 名無し募集中。。。 2021/12/30(木) 13:45:13.13 0
28: ルキーニ ’21 ノリ*‘. 。‘)ノ ◆pJ.I5agHos 2021/12/30(木) 20:17:46.55 0
>>4
ヱビスを父に、黒ラベルを母に持つ
新ジャンルのスーパールーキーだからな。
5: 名無し募集中。。。 2021/12/30(木) 13:52:16.03 0
第三のビールの値段に少し上乗せすればトップバリューのビール(サッポロだったかな?)が買えるぞ
6: 名無し募集中。。。 2021/12/30(木) 13:54:47.51 0
7: 名無し募集中。。。 2021/12/30(木) 13:58:16.98 0
買う順
ゴールドスター→スーパーリッチ→本麒麟→金麦ラガー→金麦
10: 名無し募集中。。。 2021/12/30(木) 14:07:43.30 0
8: 名無し募集中。。。 2021/12/30(木) 14:00:33.33 0
9: 名無し募集中。。。 2021/12/30(木) 14:04:24.67 0
11: 名無し募集中。。。 2021/12/30(木) 14:10:28.53 0
残念ながらそんな物は無い
ジュース感覚で金麦飲んでおけ
12: 名無し募集中。。。 2021/12/30(木) 14:12:08.10 0
第三のビールでエビスって最もかけ離れてる
本物のビールでもエビスに近いってなかなかないのに
やっぱり普通のビール飲んだら第三には戻れないわ
13: 名無し募集中。。。 2021/12/30(木) 14:13:21.20 0
20: 名無し募集中。。。 2021/12/30(木) 17:10:59.64 0
>>13
それと麦とホップ黒を半々にすると旨い
エビスとは違うがw
14: 名無し募集中。。。 2021/12/30(木) 14:14:39.26 0
15: 名無し募集中。。。 2021/12/30(木) 14:17:09.29 0
まあどれも旨くなった方だとは思う。
数年前には、後味が薬臭いというか何と言うか、飲むのが厭になった。
16: 名無し募集中。。。 2021/12/30(木) 14:21:31.15 0
17: 名無し募集中。。。 2021/12/30(木) 14:22:20.44 0
ヱビスってちょっと高いせいか寿司屋で
「ビールにしますか?ヱビスにしますか?」って聞かれる
18: 名無し募集中。。。 2021/12/30(木) 16:45:42.70 0
19: 名無し募集中。。。 2021/12/30(木) 16:46:53.36 0
21: 名無し募集中。。。 2021/12/30(木) 17:15:39.33 0
金麦は不味いがラガーとか焙煎とか季節限定だとイケる
22: 名無し募集中。。。 2021/12/30(木) 17:16:22.50 0
23: 名無し募集中。。。 2021/12/30(木) 17:18:09.01 0
ホワイトベルグは苦味が少なく飲みやすいがそこが本職のビール好きからすれば駄目だろうな
58: 名無し募集中。。。 2022/01/01(土) 05:42:37.03 0
>>23
それならゴールドスターにすればいい(サッポロの株主)
24: 名無し募集中。。。 2021/12/30(木) 17:54:15.38 0
結構どんなんでもだいじょうぶなんだけど
本キリンはだめ
げろ吐きそうになった
26: 名無し募集中。。。 2021/12/30(木) 18:49:01.57 0
29: ルキーニ ’21 ノリ*‘. 。‘)ノ ◆pJ.I5agHos 2021/12/30(木) 20:19:00.43 0
39: 名無し募集中。。。 2021/12/31(金) 03:07:32.19 0
40: 名無し募集中。。。 2021/12/31(金) 03:28:30.61 0
42: 名無し募集中。。。 2021/12/31(金) 13:07:38.99 0
43: 名無し募集中。。。 2021/12/31(金) 13:15:05.27 0
44: ルキーニ ’21 ノリ*‘. 。‘)ノ ◆pJ.I5agHos 2021/12/31(金) 16:34:41.64 0
バーリアルは発売当初、韓国のビールメーカーの
OEMだったが2018年6月出荷分よりキリンビールのOEMとなった
48: 名無し募集中。。。 2022/01/01(土) 01:42:26.00 0
49: 名無し募集中。。。 2022/01/01(土) 02:04:29.82 0
バーリアルは安くて美味い あれだけ買いにイオンいってる
51: 名無し募集中。。。 2022/01/01(土) 03:08:23.07 0
52: 名無し募集中。。。 2022/01/01(土) 03:16:57.34 0
おまえら激推しのゴールドスター今飲んでみたよ
確かに“ビールふう”としてよくできてるわ
でもこんだけ薄い風味で糖質カロリーいっしょなら
やっぱりビールを買うなあ野暮なこといってごめんやが
56: 名無し募集中。。。 2022/01/01(土) 04:45:46.52 0
いまトップバリュの富良野生ビール飲んでるけど安いのにうまいな
59: 名無し募集中。。。 2022/01/01(土) 05:44:38.87 0
>>56
ホップの風味が昔風の味してるよな
俺も大好きだけど
57: 名無し募集中。。。 2022/01/01(土) 05:41:35.48 0
ホワイトベルグ大好きだけど
最近スーパーで売らなくなってる
63: 名無し募集中。。。 2022/01/01(土) 09:02:49.19 0
64: 名無し募集中。。。 2022/01/01(土) 09:04:27.53 0
68: 名無し募集中。。。 2022/01/01(土) 09:46:20.16 0
>>64
おぢさんは好きだな
そもそもキリンビールが好きだ
生ビールなら一番搾りだし
65: 名無し募集中。。。 2022/01/01(土) 09:10:48.55 0
ビールが飲みたいならビール
安く済ませるときは缶ハイボールにしとるわ
66: 名無し募集中。。。 2022/01/01(土) 09:15:05.62 0
67: 名無し募集中。。。 2022/01/01(土) 09:17:40.13 0
74: 名無し募集中。。。 2022/01/02(日) 07:15:25.51 0
>>67
軽くなったよなあ
復刻版加熱は素晴らしかったのだが
69: 名無し募集中。。。 2022/01/01(土) 12:55:44.23 0
いつもは発泡酒だけど正月とか特別な日はプレモルかエビス飲むよ
70: ルキーニ ’21 ノリ*‘. 。‘)ノ ◆pJ.I5agHos 2022/01/01(土) 13:43:32.79 0
>>69
ハレの日には当然、ヱビスかプレモルと
相場が決まってるようなものだな。
次点として、キリンのオリジナルクラフトビールである
スプリングバレーもいいぞ。
71: 名無し募集中。。。 2022/01/01(土) 23:55:23.23 0
72: 名無し募集中。。。 2022/01/02(日) 00:02:17.64 0
引用元:http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1640838389/